TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

配置薬事業を柱に改革に挑戦‐1日から「富山めぐみ製薬」始動

2018年04月03日 (火)
抱負を語る笹山社長

抱負を語る笹山社長

 解熱鎮痛薬「ケロリン」の内外薬品は、配置販売事業や医薬品製造受託事業を手がける廣貫堂、医療用・一般用医薬品製造販売の大協薬品工業と、3社共同出資による新会社「富山めぐみ製薬」を設立することで昨年末に合意し、1日から共同事業会社が動き出した。3社はいずれも富山県に本拠を置く伝統ある医薬品メーカーであり、医薬品業界全体では国内外で活発な再編はあるものの、“薬都”富山でのこうした動きは珍しいケースといえる。「富山めぐみ製薬」の社長に就任した笹山敬輔氏(内外薬品社長)は、「まずは配置薬事業を柱とし、21世紀の時代に対応した新たなビジネスモデルの構築、そして『富山のくすり』ブランドの確立にも注力したい」とする。

 「くすりの富山」として全国に知られる富山県。平成27年には医薬品生産金額は7325億円で全国第1位となり、また人口当たりの医薬品生産金額、製造所数、製造所従業者数も全国1位となった。さらに、公的研究機関による研究・開発体制の充実を図るなど、産学官が一体となった創薬・育薬研究の振興に取り組んでいることも特徴といえる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術