TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【製薬協】社会的価値を加算対象に‐薬価改革で政策提言

2019年01月28日 (月)

類似薬効比較見直しも要望

中山讓治会長

中山讓治会長

 日本製薬工業協会は、新薬創出等加算の見直しを含む薬価制度改革の業界案を柱とした「製薬協政策提言2019」を発表した。2020年度の薬価制度改革には医薬品の医療的価値のみならず、患者や医療従事者、介護者に価値をもたらす「社会的価値」をインセンティブ系加算として薬価に反映する仕組みを提案。さらに22年度には、原価計算方式による薬価算定を廃止するのに加え、既存薬と新薬を比較する現行の類似薬効比較方式を見直し、対象疾患の患者数や重篤度、治療期間の長さなど新たな要素から比較対照薬を選定し、多面的に新薬を評価する新たな薬価方式の導入を目指す。今後、日本製薬団体連合会が具体的な提案内容をまとめ、中央社会保険医療協議会で実現に向けて、働きかけていく。

 中山讓治会長は24日、都内で記者会見し、「現行の薬価制度は医薬品の価値を適切に反映していない」との問題点を指摘。「製薬協政策提言2019」をまとめた背景については、イノベーションの推進と国民皆保険の持続を両立させるために、「政府に求めるだけではなく、業界としてどうあるべきか国民に見える形でオープンに議論したいと考えた」と説明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術