4月に2019年度 栄養カウンセリング研修 一般公開講座を開催 日本臨床栄養協会

2019年03月15日 (金)

日本臨床栄養協会は、毎年栄養カウンセリング研修を開催している。今回、5日間研修プログラムの1つである「症例から診る人体の評価-病態生理と薬物療法-」を一般公開講座として4月に名古屋、6月に大分で開催する。
詳細は下記の通り

名古屋会場

日程

4月21日(日)10:00~17:30

会場

ウインクあいち 10階大会議室1001

プログラム

・消化器疾患
坂本宣弘先生(名古屋徳洲会総合病院総合診療科)

・脂質異常症
多田紀夫先生(柏市立介護老人保健施設はみんぐ)

・糖尿病
堀川幸男先生(岐阜大学大学院医学系研究科内分泌代謝病態学分野)

・慢性腎臓病と高血圧
飯野靖彦先生(日本医科大学名誉教授/医療法人やよい会理事長)

・肥満と心臓病
前田和久先生(医療法人ロングウッド 北千里 前田クリニック)

定員

先着70名(定員になり次第締切)

大分会場

日程

6月30日(日)10:00~17:30

会場

別府大学

プログラム

・肥満と心臓病[10:30~11:30]
前田和久先生(医療法人ロングウッド 北千里 前田クリニック)

・脂質異常症
小関正博先生(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学)

・糖尿病
松島照彦先生(実践女子大学大学院 生活科学研究科)

・慢性腎臓病と高血圧
飯野靖彦先生(日本医科大学名誉教授/医療法人やよい会理事長)

・消化器疾患
坂本宣弘先生(名古屋徳洲会総合病院総合診療科)

定員

先着40名(定員になり次第締切)

受講料金

5,000円:協会会員・学生・栄養カウンセリング研修過去受講者
10,000円:非会員
※事前入金制

認定単位

・栄養相談専門士更新単位【5単位】
・NR・サプリメントアドバイザー【10単位】
・研修認定薬剤師制度【3単位】
・総合健診指導士・総合健診業務管理士【更新点数5点】

申込方法

下記協会ホームページより
https://www.jcna.jp/form.cgi?md=counseling2

問合せ

一般社団法人日本臨床栄養協会事務局
E-mail:jcna1979@agate.plala.or.jp
FAX: 03-3467-0447
ホームページ:http://www.jcna.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術