【新製品】流通専用サプリメント開発‐4月から全国のDgsで販売開始 ファンケル

2019年03月25日 (月)

 ファンケル(本社横浜市)は、これまでも「カロリミット」や「えんきん」「内脂サポート」などの主力サプリメント製品をドラッグストアなどで販売してきたが、4月から全国のドラッグストアと一部量販店で、新たに“流通専用”に開発したサプリメントを発売する。流通のみで販売する新しいサプリメント5製品と、従来から販売しているサプリメントの容量を変更した4製品の計9製品で、今春から導入して販売網の拡大を進め、「2019年度中に全国5000店のドラッグストアでの販売を目指す」という。

 流通専用サプリメントについては、利用者のニーズに応える製品をラインナップに新たに追加し、1店舗当たりの売上の拡大につなげていく。初めて利用する人にも試しやすく、継続しやすいように、新たに20日分サイズを開発し、9製品の平均価格は税別1400円程度と、ドラッグストア業態に合わせた価格体系としている。

 また、ドラッグストアの利用率の高い30~40代女性と、近年利用が増えているとされる40~50代男性のニーズに応えると共に、セルフサービスをメインとした流通業態の特性に合わせて、分かりやすい製品ラインナップとした。

 パッケージは、ファンケルのサプリメントであることを大きく表示し、一目で何の製品であるかが分かるデザインとしたほか、シリーズの統一感にもこだわった。さらに、安心してサプリメントを利用してもらうために、裏面には“約3万種類の医薬品と同社のサプリメントとの飲み合わせ”を調べてもらえるサービスについて、大きく記載した。

左から「DHA・EPA&ナットウキナーゼのちから」「コエンザイムQ10のちから」「亜鉛&マカのちから」

左から「DHA・EPA&ナットウキナーゼのちから」「コエンザイムQ10のちから」「亜鉛&マカのちから」

 新たに開発した5製品は、ナットウキナーゼを30mgと高配合したほか、DHAやEPAも配合した「DHA・EPA&ナットウキナーゼのちから」(税別希望小売価格1000円)、大麦若葉や玉ネギ、トマトなど様々な野菜を複合配合した「彩り野菜とビタミン100」(800円)、コエンザイムQ10にビタミンB群などの様々な栄養素を配合した「コエンザイムQ10のちから」(1200円)、亜鉛やマカなど男性の活力をサポートする成分を複合配合した「亜鉛&マカのちから」(1200円)、葉酸や鉄など妊娠期から授乳期に不足しがちな栄養成分を配合した「葉酸&鉄&カルシウム+2種の乳酸菌」(1000円)

 このほか、容量変更したのが「尿酸サポート」「健骨サポート」「楽ひざ」の各機能性表示食品と、同社が特許を取得しているヒドロキシチロソールとL-システイン等を配合した「ホワイトフォース」の計4製品。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術