7月4日に「くすり相談フォーラム」を開催 関西医薬品協会

2019年05月29日 (水)

 関西医薬品協会は7月4日に、大阪薬業クラブ2階ホールにて「くすり相談フォーラム」を開催予定。くすり相談研究会が中心となり、会員会社におけるくすり相談窓口担当者への啓発活動、応対話術の向上を目的として毎年講演会を開催。

 今回の講演会では、接遇インストラクター弓矢玲子先生による「言葉から伝わるおもてなし」、認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長山口育子先生による「患者の意識の変遷と課題に向き合う相談」を開催予定。患者や医師・薬剤師への接遇、苦情クレーム対応について話をする。

 受講料3,000円。講演会の参加は関西医薬品協会ホームページ(http://www.kpia.jp/)の講演会等受付システムにて事前申し込み。締切は6月28日まで。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術