TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【医薬品第二部会】テセントリクの一変了承‐小児向けC肝薬など報告

2019年08月07日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は2日、中外製薬の抗癌剤「テセントリク点滴静注」(一般名:アテゾリズマブ〈遺伝子組み換え〉)の一部変更承認を審議し、了承した。また、アッヴィのC型肝炎治療剤「マヴィレット配合錠」など4件の一部変更承認と1件の製造販売承認に関する報告が行われた。

審議品目

 ▽テセントリク点滴静注1200mg(中外製薬):有効成分のアテゾリズマブ(遺伝子組み換え)を含有する抗癌剤。進展型小細胞肺癌を効能・効果に追加する。同疾患を効能・効果とする免疫チェックポイント阻害剤は初めて。希少疾病用医薬品に指定済み。

 用法・用量は、カルボプラチンおよびエトポシドとの併用で、1回1200mgを60分かけて3週間間隔で点滴静注する。初回投与の忍容性が良好であれば、2回目以降の投与時間は30分間まで短縮可能。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術