TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協総会】診療所敷地内を適正化へ‐吸入指導の評価は否定的

2019年12月06日 (金)
中央社会保険医療協議会

 中央社会保険医療協議会は4日の総会で、調剤報酬をめぐって議論した。調剤基本料について、大型門前薬局や病院の敷地内薬局をはじめ、診療所の敷地内薬局や「マンツーマン薬局」の適正化については賛同を得たが、厚生労働省が提案した初めて吸入器を使う喘息患者にデモ機を用いて吸入指導を行うことなど対人業務のさらなる評価については、委員から否定的な意見が相次いだ。

 厚労省は、調剤基本料に関する論点として、特定の医療機関から処方箋を多く受け、一定程度の処方箋の受付枚数がある「マンツーマン薬局」、医療経済実態調査で利益率が高かった診療所の敷地内薬局の評価見直しを提案。また、同一グループで店舗数の多い薬局、病院敷地内薬局の評価を「どう考えるか」とさらなる適正化を示唆する提案を行った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術