
森下竜一氏
大阪大学発バイオベンチャー「アンジェス」と大阪大学は、新型コロナウイルス「COVID-19」に対する予防用DNAワクチンを開発すると発表した。両者のDNAプラスミド製品の開発実績を生かし、各国規制当局との協議のもと、承認手続きを簡略化させた形で実用化を目指す。製造に関してはプラスミドDNAの製造技術・設備を保有するタカラバイオが担当する。
大阪大学の森下竜一教授は5日、都内で記者会見し、「既に動物実験用のワクチンは製造段階であり、約半年後に臨床試験を開始する予定」と語った。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。