一般薬「ホットミン」発売”手足の冷え・肩こりを改善 エーザイ

2008年09月12日 (金)


 エーザイは、末梢の血行を改善し、手足の冷え、肩こりに効き目を発揮する一般用医薬品「ホットミン」を16日に新発売する。

 冷えや肩こりは女性に多いとされる。同社が20030歳代の女性を対象に実施した調査でも、2人に1人が冷えや肩こりに悩んでいるという。その原因の一つとして、末梢の血行不良が考えられている。一般に女性は男性に比べて血管が細く、筋肉量が少ないために末梢の血行障害を起こしやすいといわれ、さらにホルモンバランスの乱れ、エアコンの使いすぎなどによる自律神経調節への影響も、血流が滞りやすい要因と指摘されている。

 ホットミンは、末梢の血の巡りを良くして、症状を改善する錠剤(第3類医薬品)。末梢血管を拡張する作用を持つニコチン酸、血行を促進するニンジンエキスと天然型ビタミンEを配合、3成分の作用によって、身体の“血巡り力”を高める。血巡り力がアップすると、酸素や栄養素が身体の隅々まで届きやすくなり、筋肉などで作られた熱が末端まで運ばれ、手足の冷えや肩こりなどの症状を改善する効果が期待できる。

 税込み希望小売価格は、24錠入り1280円、56錠入り2780円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術