TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JACDS】緊急避妊薬市販化へ期待‐「普及のハードル低下が重要」

2020年10月22日 (木)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の池野隆光会長は16日の定例会見で、緊急避妊薬の取り扱いに関して、内閣府の専門調査会が処方箋なしでの薬局購入を検討していることに言及。「早く一般に購入できるようにしていくことが最も大切」との考えを強調。「望まない妊娠を避けるという点でも、普及させるためのハードルを下げていくことが重要」と述べた。

 緊急避妊薬の取り扱いをめぐっては、内閣府の専門調査会が「専門研修を受けた薬剤師が十分に説明した上で、対面で服用させることを条件に処方箋なしに利用できるよう検討する」との基本的な考え方を示している。これを受け、田村憲久厚生労働相は、記者会見で「薬剤師に対する研修の実施状況などを踏まえ、どうあるべきかは厚労省が判断する」とした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術