TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【NPhA】首藤会長「小林化工“許しがたい事例”」‐製薬企業に安定供給求める

2021年02月15日 (月)
首藤正一氏

 日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一会長は10日に記者会見し、抗真菌剤「イトラコナゾール錠」の睡眠導入剤混入問題で過去最長の業務停止命令を受けた小林化工について、「企業が組織的に行っていたことであり、本当に許しがたい事例」と強く批判した。その上で、全ての製薬企業に対して、法令順守を大前提に医薬品を安定供給するよう求めた。

 首藤氏は、「安定供給をするため、長年にわたって法令違反の状態が続いていたということだが、どの業界に関わらず、法令順守というのは大前提。そのルールが守られている前提で、われわれ薬局も取引している」と指摘。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術