TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【CSO協会】CMR割合6.4%と過去最高‐コロナ関連で需要増

2022年06月06日 (月)

 日本CSO協会が5月31日に発表した全MR数に占める2021年10月時点の会員CSO企業5社の稼働コントラクトMR(CMR)数の割合(アウトソーシング率)は、6.4%と過去最高となった。前年同期から0.6ポイント伸びた。新型コロナウイルス関連製品による需要のほか、製薬企業の営業効率化に伴う外部委託への動き、新薬上市による需要などが要因。活用企業数は12社増の138社と過去最高となった。

 コロナ関連需要はあったとはいえ、製薬企業を中心に活用が増え、バイオベンチャー、医療機器、医療機関の経営支援へと活用範囲にも広がりが出た。稼働CMR数は3424人と4.0ポイント増となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術