11月18日に「第9回DIA Regulatory Communicationトレーニングコース‐承認/不承認の判断とその説明責任を学ぶ‐」開催 ディー・アイ・エー・ジャパン

2022年09月02日 (金)

「第9回DIA Regulatory Communicationトレーニングコース‐承認/不承認の判断とその説明責任を学ぶ‐」(一般社団法人ディー・アイ・エー・ジャパン主催)が2022年11月18日(金)に、アーバンネット神田カンファレンスにて開催される。

本トレーニングでは、架空の薬剤をモデルに承認/不承認の判断と、その判断に関する様々なステークホルダーへの説明責任について学ぶ。様々な視点から期待や懸念を持つステークホルダーへの説明責任を果たすためには、根拠や基準を明確にし、整理した上で判断を下すことが重要であり、開発や審査の過程で下す種々の判断の基準や根拠について多角的な視点で、またその伝え方(コミュニケーション)についても学ぶことが出来る。今回はリアル開催に戻し、グループワークを昨年より長めに実施する。事前課題の提出があるため、参加登録申込受付は2022年9月30日(金)迄。

プログラム:https://www.diaglobal.org/productfiles/10313035/22354.pdf

問い合わせは、主催のDIA Japan(Japan@diaglobal.org)へ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術