TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【BMS】CAR-T療法の供給網評価‐顧客支援で最優秀賞

2022年08月10日 (水)
小林美奈子氏

小林美奈子氏

 ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は、企業情報化協会が主催するカスタマーサポート表彰制度においてCAR-T細胞療法製品「ブレヤンジ静注」(一般名:リソカブタゲンマラルユーセル)の発売に当たって構築したサプライチェーンが高く評価され、製薬企業として初の「最優秀賞」を7月に受賞した。同製品は患者別のカスタムメイドの製品となるため、企業だけでなく、製品を運ぶ流通、治療を提供する医療関係者が一体となった仕組みを構築しなければならない。その仕組みの構築から改良、改善を継続的に行っている点が注目された。新たなモダリティに対する新時代のサプライチェーンを提示したと言えそうだ。

 同社CAR-T統括部アソシエイトディレクターの小林美奈子氏は、「対象となる患者の平均余命は6カ月。そのうちの約40日間を預かって製造を行っているので、連携ミスなどで投与できないケースは起こらないよう情報共有を徹底し、ワンチームで対応を行った」と説明する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術