【MSD】難治性または原因不明の慢性咳嗽の治療薬として選択的P2X3受容体拮抗薬ゲーファピキサントクエン酸塩を承認申請
【沢井製薬】当社の親会社となる「サワイグループホールディングス株式会社」の上場承認に関するお知らせ
【ファイザー】COVID-19ワクチン『コミナティ筋注』の日本における添付文書改訂について
“アトピー”を含む記事一覧
1.日時・場所 2021年4月9日(金)10:30~16:20 千里ライフサイエンスセンタービル5階 山村雄一記念ライフホール 2.コーディネーター・座長 大阪大学大学院 医学系研究科 教授
【MSD】4価HPVワクチン「ガーダシル(R)水性懸濁筋注シリンジ」 男性への接種対象拡大と肛門がんの予防適応の追加を取得
【エーザイ】人事異動ならびに組織改編(2021年1月1日付)
【サノフィ】マブキャンパス(R)点滴静注30mg、同種造血幹細胞移植の前治療に対する適応追加承認を取得
【武田薬品工業】今後10年の売上収益の成長に大きく貢献する可能性を有する当社のパイプラインについて
【ロート製薬】メンソレータム薬用ハンドベール プレミアムリッチバリア(販売名:薬用ハンドベールC)の自主回収について
【Meiji Seika ファルマ】抗精神病薬・双極性障害治療薬・制吐剤「オランザピンOD錠5mg・10mg『明治』」の製剤改良にともなう「組成・性状」の一部変更承認に関するお知らせ
【アステラス製薬】リアルワールドエビデンスに基づく更年期に伴う血管運動神経症状に関する新たな知見
【大塚製薬】アトピー性皮膚炎に対する「ジファミラスト」の製造販売申請について
【ノボ ノルディスク ファーマ】標準治療にセマグルチドを追加することで、2型糖尿病患者が心血管イベントの発症を最長3年間抑える可能性を示した
【エーザイ】アデュカヌマブ、アルツハイマー病治療薬として米国FDAへ生物製剤ライセンス申請完了 ‐承認されれば、アデュカヌマブはアルツハイマー病の進行に本源的な変化をもたらす可能性を持つ、初めての治療薬に‐
【グラクソ・スミスクライン】GSKとメディカゴ社、新型コロナウイルスに対するアジュバント添加ワクチン開発で提携を発表
【東和薬品】バルデナフィル製剤のジェネリック医薬品製造販売承認を取得 7月15日より発売
【MSD】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.、新規抗ウイルス薬候補EIDD-2801の開発でRidgeback Bioと提携 新型コロナウイルス感染症治療薬としてEIDD-2801の臨床試験を実施中
【エーザイ】アッヴィとエーザイ、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」について、化膿性汗腺炎の効能・効果に係る用法・用量の製造販売承認事項一部変更の承認取得のお知らせ
【中外製薬】中外製薬とFRONTEO、創薬支援AIシステムにかかわるライセンス契約を締結
鳥居薬品=6月24日にアトピー性皮膚炎治療薬「コレクチム軟膏0.5%」(一般名:デルゴシチニブ)を新発売する。 同剤は、日本たばこ産業が創製し、両社共同で開発を進めてきた世界初の非ステロイド性の外用JAK阻
【サノフィ】COVID-19ワクチンの開発に向けて、サノフィとGSKが前例のない提携を開始
【テルモ】新型コロナウイルス感染症対策に合計240万米国ドルの支援 100万米国ドルをCOVID-19連帯対応基金に寄付
【アストラゼネカ】アストラゼネカのアカラブルチニブ(Calquence)、新型コロナウイルス感染症を対象としたCALAVI試験を開始
【大塚製薬】国内初の造血器腫瘍を対象とする遺伝子パネル検査を開発 ‐国内主要施設と大塚製薬とのコンソーシアムで臨床的有用性を検証するプロジェクト開始‐
【小野薬品工業】オプジーボとヤーボイの併用療法、切除不能な進行・再発の非小細胞肺がんを対象とした化学療法との併用療法に係る一部変更承認申請
【日医工】野々市市と日医工株式会社との健康寿命の延伸等に関する包括的連携協定の締結について
※ 1ページ目が最新の一覧