エスエス製薬”を含む記事一覧

2011年04月15日 (金)

 ベーリンガーインゲルハイムジャパン=グループ4社の管理部門を担う社員200人を、BIジャパンに集約化する新体制を今月からスタートさせた。今後事業統括会社であるBIジャパンと、その傘下にあるNBI、エスエス製薬、

続きを読む »


2011年04月06日 (水)

【沢井製薬】製剤化技術と新剤形開発が認められ、セチリジン塩酸塩OD錠「サワイ」が最優秀ジェネリック医薬品賞を受賞
【帝人ファーマ】吸入ステロイド喘息治療剤「オルベスコ(R)」の少容量新規格 「オルベスコ(R)100μgインヘラー56吸入用」発売
【日本ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイムが開発中の有力なC型肝炎治療薬、フェーズ3試験へ -C型肝炎ウイルス治療薬ポートフォリオで同社初

続きを読む »


2011年03月23日 (水)

【旭化成ファーマ】「ザイアフレックス」のライセンス契約締結について
【アストラゼネカ】イレッサ訴訟:本日の判決について
【中外製薬】抗インフルエンザウイルス剤「タミフル(R)」 東北地方太平洋沖地震による被災者支援を目的とした無償提供について

続きを読む »


2011年03月18日 (金)

 製薬各社などは18日までに、引き続き東日本大震災の復興支援に向け、義援金寄付や支援の実施を相次いで表明した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年03月15日 (火)

【大鵬薬品】ティーエスワン(R)が進行性胃がんの一次治療薬として欧州で承認
【大日本住友製薬】京都大学と大日本住友製薬の協働による制がん研究拠点 「悪性制御研究プロジェクト」(略称:DSK プロジェクト)実施のお知ら
【日本新薬】役員の異動に関するお知らせ

続きを読む »


2011年03月04日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年02月18日 (金)

【大塚製薬】抗精神病薬「ABILIFY(R)」 米国において「双極I型障害の維持療法におけるリチウムあるいはバルプロ酸への補助療法」の追加効能が承認
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス インダカテロールとチオトロピウムの併用が、チオトロピウムの単独療法より呼吸機能を大きく改善
【わかもと製薬】社長交代に関するお知らせ

続きを読む »


2011年02月10日 (木)

【大正製薬】「世界で最も持続可能な企業100社(Global 100)」に選出
【ファイザー】医療関係者向けウェブサイト「PfizerPRO」に新機能/新コンテンツ
【ライオン】代表取締役の異動に関するお知らせ

続きを読む »


2011年01月19日 (水)

【エスエス製薬】~速くよく効く頭痛薬「イブクイック頭痛薬」最新TVCM~ 「憧れの先輩OL」篠原涼子さんが働く女性たちの頭痛の悩みにスパッと結論!~「結論。イブクイック頭痛薬」篇~ 2011年1月20日(木)から全国オンエア開始
【キリンホールディングス】2011年 キリンビール事業方針~誰よりもお客様の近くに。そして、もっと豊かなひとときを。~
【興和】肝細胞がん再発抑制剤「ペレチノイン(開発コード:NIK-333)」の作用メカニズム解明につながる結果を発表~米国臨床腫瘍学会 消化器癌シンポジウム 2011~

続きを読む »


2010年12月27日 (月)

 あっという間の1年だった。4月には、10年ぶりのネットプラス改定となった診療報酬と、画期的な仕組みとなる「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」が試行的に導入された新薬価制度がスタートした。また、医師不足などを背景とし

続きを読む »


2010年12月02日 (木)

【キョーリン製薬ホールディングス】沢井製薬株式会社による当社に対する経営統合提案について
【沢井製薬】キョーリン製薬ホールディングス株式会社に対する経営統合提案に関するお知らせ
【武田薬品】細胞培養法によるインフルエンザワクチンに関するライセンス契約締結について

続きを読む »


2010年11月24日 (水)

◆エスエス製薬の胃腸薬「ガストール」の新テレビCMキャラクターに、サッカーの前日本代表監督の岡田武史氏が起用された。新CMは16日から全国でオンエアされている ◆同社では岡田氏を、「今年誰もが認める大きな仕事に

続きを読む »


2010年11月19日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年11月15日 (月)

【エスエス製薬】~胃腸薬「ガストール」のブランドサイトが本日オープン~ Twitterで“今年の胃痛話”を50字でつぶやき、120万円を獲得! 『胃痛オブ・ザ・イヤー2010』 ガストール ブランドサイトで応募受付開始
【グラクソ・スミスクライン】「コンタック」ブランドから初のスイッチOTC 「コンタック(R)鼻炎スプレー<季節性アレルギー専用>」新発売
【テルモ】テルモ、輸液剤増産に向け富士宮工場に新棟完成

続きを読む »


2010年11月08日 (月)

 台湾の台北国際コンベンションセンターで開催されていた、世界セルフメディケーション協会(WSMI)主催による第8回WSMIアジア太平洋地域会合で、「アジア太平洋セルフメディケーション協会(APSMI)」が5日に設立さ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術