オーファンドラッグ”を含む記事一覧

2008年03月31日 (月)

関連検索: ムコ多糖症 ムコ多糖症VI型 ナグラザイム アンジェスMG 薬事分科会 ムコ多糖症VI型に対する酵素補充療法薬「ナグラザイム点滴静注液5mg」(一般名:ガルスルファーゼ遺伝子組み換え、アンジェスMG)が、薬事

続きを読む »


2008年02月04日 (月)

関連検索: 医薬品第二部会 結核 希少疾病用医薬品 オーファンドラッグ 乳癌治療薬 ハーセプチン 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は、肺結核治療薬として開発中の薬剤など3品目(同一成分2品目含む)を希少疾病用医薬品(オ

続きを読む »


2007年11月30日 (金)

 前回ミッション第6回 ミッション「3000万円を元手にメディカル分野で1000億企業を立上げよ!」 2の続きです。 いくら規制を行おうと患者が情報武装するのは時間の問題  しかし、厚生労働省の意

続きを読む »


2007年10月04日 (木)

"関連検索: 中央社会保険医療協議会薬価専門部会 小児薬次期改定議論が本格化する専門部会 来年度の薬価制度改革の具体策を検討している中央社会保険医療協議会の薬価専門部会は3日、医療現場では必要性が高いものの、企業側で採算

続きを読む »


2007年07月13日 (金)

 東京検疫所長(医薬基盤研究所研究振興部長)山崎勝彦 【医薬食品局】 審査管理課化学物質安全対策室長補佐、総務課医薬品副作用被害対策室併任(健康局生活衛生課長補佐)清原宏眞、総務課医薬情報室薬事情報専門官(総務課主査)永

続きを読む »


2007年02月21日 (水)

 厚生労働省は、新薬の承認審査手数料を現行の2倍以上に引き上げるなど、審査や治験相談の手数料改定について、3月17日を提出期限として意見募集を開始した。改定案によると新薬の審査手数料は新有効成分、新投与経路、新配合割合の

続きを読む »


2006年10月18日 (水)

 キリンビールは10日、白血病などの血液癌患者に対し健康な人の造血幹細胞を移植(同種造血幹細胞移植)して造血能力や免疫能力を高める治療の前に、腫瘍細胞などを予め除去するための前治療薬「ブスルフェクス点滴静注用60mg」を

続きを読む »


2006年10月18日 (水)

 北里研究所、デンカ生研、阪大微生物研究所、化学及血清療法研究所は、共同で開発を進めている新型インフルエンザワクチン(H5N1型)のPIで予防効果を確認した。9月から健康な男女1000人以上の規模でPII/IIIに着手し

続きを読む »


2006年09月04日 (月)

 厚生労働省は1日付で大幅な人事異動を発令した。国立医薬品食品衛生研究所の所長には、同志社女子大学薬学部医療薬学科教授の西島正弘氏が就任した。また大臣官房総括審議官には宮島俊彦氏(大臣官房医政・医療保険担当審議官)、大臣

続きを読む »


2006年08月09日 (水)

 藤本製薬は8日、多発性骨髄腫の治療薬としてサリドマイドの国内承認申請を行ったと発表した。同剤はオーファンドラッグに指定されており、迅速な審査がなされる。 6月に国内での治験を終えた。申請した同剤は、サリドマイド100m

続きを読む »


2006年08月07日 (月)

 欧州委員会は、米ファイザーの複数分子標的抗癌剤「スーテント」(一般名:スニチニブリンゴ酸塩)について、インターフェロン"αやインターロイキン"2による治療が無効になった進行性、転移性腎細胞癌(mRCC)の適応追加を

続きを読む »


2006年04月21日 (金)

 薬事食品衛生審議会の医薬品第一部会が20日に行われ、大塚製薬が承認申請していたフィズリン錠30?(成分名塩酸モザバプタン)やファイザーが申請していた抗てんかん薬ガバペンチン錠200?(成分名ガバペンチン)など審議品目4

続きを読む »


2006年02月01日 (水)

 参天製薬は1月23日、春季カタル治療剤「パピロックミニ点眼液0・1%」(一般名:シクロスポリン)を新発売した。 同剤は、免疫抑制剤のシクロスポリンを水性点眼剤化したもの。アレルギーなどの免疫反応に関わるT細胞からのサイ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術