コンドロイチン”を含む記事一覧

2015年01月06日 (火)

 千寿製薬と武田薬品は、OTC目薬「マイティア」ブランドから、新たなアレルギー専用眼科薬シリーズ「マイティアアルピタットEXα」を、1月9日に新発売する。クールタイプの「アルピタットEXα」と、ノンクールタイプの

続きを読む »


2014年10月31日 (金)

 興和は、ビタミンB1主薬製剤「キューピーコーワコンドロイザー」(第2類医薬品)を、今月から新発売した。鎮痛・抗炎症作用を持つ生薬ボウイ(防已)を、コンドロイチン配合剤で初めて配合している。  「立ち上

続きを読む »


2014年10月31日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品体制加算施設が減少:P2 GPCR立体構造解析コンソ発足:P3 地域医療貢献Dgsへ キリン堂:P7 企画〈漢方製剤〉P4~6

続きを読む »


2014年07月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
対面助言200件突破 PMDA:P2 診療報酬改定疑義解釈 その8:P3 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2014年07月09日 (水)

 佐藤製薬は、非ステロイド系消炎鎮痛成分アルミノプロフェンを配合した内服薬「ルミフェン」(要指導医薬品)を8日から新発売した。一般的な鎮痛剤は、シクロオキシゲナーゼ(COX)の作用を阻害し、プロスタグランジン

続きを読む »


2014年04月11日 (金)

 ロート製薬は、1964年に誕生した「V・ロート目薬」の50周年を記念し、年齢や乾きによる眼疲労、目やにに伴う目のかすみに着目した「ロートVアクティブ」(第3類医薬品)を、10日に新発売した。  同社が

続きを読む »


2014年04月02日 (水)

 ゼリア新薬は、抗炎症成分としてイプシロン‐アミノカプロン酸とグリチルリチン酸二カリウムをダブル配合した、OTC点眼薬「ビュークリアキュアコンタクト」(第3類医薬品)を、1日から新発売した。全てのソフトおよび

続きを読む »


2014年02月19日 (水)

 アサヒフードアンドヘルスケアはこのほど、サプリメント「ディアナチュラ」シリーズから5アイテム、「筋骨グルコサミン」シリーズからもグルコサミンとコンドロイチンの配合量を強化した新製品をそれぞれ発売し、サプリメ

続きを読む »


2013年10月11日 (金)

 ゼリア新薬は今月から、肝臓エキス、コンドロイチン、ウコンエキス、黒コショウ抽出物などを配合した「ヘパリーゼW(ダブル)ハイパー」(清涼飲料水)を、全国のコンビニエンスス

続きを読む »


2013年08月16日 (金)

 佐藤製薬は、ユンケルの顆粒タイプに、新たにカフェインフリーの「ユンケル黄帝顆粒DCF」(第2類医薬品)を投入した。動物性生薬、植物性生薬に各種ビタミンを配合した顆粒で、

続きを読む »


2013年07月24日 (水)

 千寿製薬は、より強い清涼感を求めるユーザーニーズに応えた、コンタクトレンズ装用者向け目薬「NewマイティアCLアイスクラッシュ」(第3類医薬品)を新発売した(武田薬品を

続きを読む »


2013年07月22日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年04月19日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年04月12日 (金)

新発売の「スマイル40プレミアム」  ライオンは、目薬・アイケアブランド「スマイル」の新製品として、ビタミンAを市販目薬で最大量(3万5000単位)配合するなど、1

続きを読む »


2012年11月07日 (水)

改良新発売の「サンテ40プラス」  参天製薬は、目を酷使しがちな現代の環境や、目の疲れ・目のかすみなど、40代から急増する目のトラブルに対応する目薬「サンテ40

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術