ノーベルファーマ”を含む記事一覧

2017年12月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬価改革に日薬連等コメント:P2 新たな工場建設へ エステー:P6 米創薬支援企業買収 JSR:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

続きを読む »


2017年04月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ビタミン剤の効能表示変更:P2 医歯薬で在宅医療全国大会:P3 人型ロボット導入 資生堂:P6 中期経営計画策定 持田製薬:P7

続きを読む »


2017年03月29日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
熱帯病創薬の取組が加速:P2 フィンランドCRO大手買収 WDBHD:P14 企画〈被験者リクルートメントの現状と課題〉:P3~14

続きを読む »


2016年11月30日 (水)

【あすか製薬】あすか製薬とノーベルファーマの産婦人科領域における包括的業務提携について
【塩野義製薬】持続性疼痛治療剤「オキシコドン塩酸塩水和物 乱用防止徐放錠」製造販売承認申請について
【武田薬品】ドイツにおけるデング熱ワクチン製造設備建設に対する投資について

続きを読む »


2016年10月21日 (金)

 英製薬企業のクリニジェングループは、日本市場に本格参入する。ノーベルファーマから11月に抗ウイルス化学療法剤「ホスカビル注24mg/mL」(一般名:ホスカルネットナトリウム水和物)を承継し、自社販売に乗り出

続きを読む »


2016年04月22日 (金)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は20日、ノーベルファーマの小児用抗てんかん薬「オクノベル」など6件の承認を審議した結果、5件を了承したが、日本ベーリンガーインゲルハイムの高血圧治療用配合剤「ミカトリオ」について

続きを読む »


2015年09月18日 (金)

 岐阜薬科大学=第3回岐阜イノベーション講演会(国際シンポジウム)「小児医薬品開発のために―過去、現在、未来」を10月8日正午から、岐阜市の同大本部で開く。  わが国は、新薬創出等加算の導入以来、小児を対象とし

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

 ノーベルファーマ=膵・消化管神経内分泌腫瘍(NET)治療薬「ザノサー点滴静注用1g」(一般名:ストレプトゾシン)を新発売した。  ザノサーは、2010年に仏ケオシトから導入した、日本初の膵・消化管NETに対す

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査制度 3月に概略:P2 日薬版電子お薬手帳開発へ:P3 トルコ企業を買収 武田薬品:P7 企画〈医薬人材サービス〉:P3~5

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

 ノーベルファーマ=リンパ脈管筋腫症(LAM)治療薬「ラパリムス錠1mg」(一般名:シロリムス)を新発売した。2012年にファイザーから導入したmTOR阻害剤で、世界初のLAM治療剤として投入する。  LAMは

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
介護報酬改定の基本的考え議論:P2 統合倫理指針を公布:P2 茨城県でモデル事業 クオール:P6 早期ADのPIII中止 ロシュ:P7

続きを読む »


2014年09月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
費用対効果の再分析結果で議論:P2 薬と健康の週間へ実施要項:P3 台湾のITRI:P4~5 バイオ後続品に参入 沢井製薬:P7

続きを読む »


2014年02月28日 (金)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は、ノーベルファーマの月経困難治療薬「ルナベル配合錠」(一般名:ノルエチステロン/エチニルエストラジオール)や、MSDの「マーベロン」(デソゲストレル/エチニルエストラジオール)など、

続きを読む »


2013年12月11日 (水)

 「ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4mg」(一般名:タルク)は、粒子径を調整し、滅菌したタルク製剤で、悪性胸水の胸膜癒着剤として使用する。厚生労働省から開発要請を受け、日本医師会治験促進センターの事業として実施された

続きを読む »


2013年12月11日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術