バイオ”を含む記事一覧

2020年04月13日 (月)

 MSDは6日、米メルク本社による婦人科領域、長期収載品、バイオ後続品事業の分社化に伴い、日本でも「オルガノン」として新会社を設立したと発表した。ヤニー・ウェストハイゼン社長は、同日開催した記者会見で、「研究主導型の

続きを読む »


2020年04月10日 (金)

【ファイザー】ファイザーとファイザー財団 慈善的助成に4,000万ドルを寄附 COVID-19パンデミックに対処するため製品アクセスを拡大し、社員を動員
【アステラス製薬】FLT3阻害剤 ギルテリチニブ 中国にて承認申請の受理通知を取得
【あすか製薬】「創立100周年記念式典」開催延期について

続きを読む »


2020年04月09日 (木)

 製薬各社は1日、入社式を行った。今年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、集合形式での実施を取りやめ、自宅などからパソコンを使用して参加するオンライン形式での入社式を開催する企業も多く見られた。各社トップか

続きを読む »


2020年04月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
初回からオンライン診療 解禁へ攻勢:2 ネット配信の講義開始 第一薬科大:P3 製薬各社が入社式:P4 マラリアワクチン開発へ 大日本住友など:P7

続きを読む »


2020年04月02日 (木)

 米アルナイラムと米ヴィル・バイオテクノロジーは、新型コロナウイルスの原因ウイルスである「SARS-CoV-2」を標的とするRNAi治療薬の共同開発を開始した。アルナイラムが保有する肺へ薬剤を送達させるsiRNA新規

続きを読む »


2020年04月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
無承認薬に鉛含有 健康被害も:P2 食道癌にオプジーボ 「大きな変化」:P3 核酸送達技術を提供 第一三共:P7 企画〈新生活スタート:P4~5

続きを読む »


2020年03月27日 (金)

 日本ケミファは、国内バイオベンチャー「デルタ・フライ・ファーマ」(DFP)から、膵臓癌を対象としたアルカリ化を伴う癌微小環境改善剤「DFP-17729」の国内販売・製造権を獲得した。同社にとって新薬開発候補の抗癌剤

続きを読む »


2020年03月27日 (金)

 アステラス製薬と米バイオベンチャー「サイトムX」は、CD3抗原と癌細胞表面の抗原を標的とした複数の二重特異性T細胞誘導抗体に関する共同研究開発契約を締結した。アステラスは重点分野である癌免疫療法のパイプラインを拡充

続きを読む »


2020年03月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新型肺炎薬の治験参加 国際医療センター:P2 癌微小環境改善剤 ケミファが獲得:P7 企画〈かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする〉:P3~5

続きを読む »


2020年03月26日 (木)

 国内再生医療ベンチャー「サンバイオ」の森敬太社長は、18日に開催した決算説明会で、来年1月までに申請を予定している外傷性脳損傷(TBI)に対する細胞医薬品「SB623」の製造体制に言及。「製造委託先の日立化成への技

続きを読む »


2020年03月25日 (水)

【サンスターグループ】サンスター財団、ハーバード大などへの海外留学生募集 糖尿病、糖尿病や歯科疾患と全身疾患に関する研究を支援 ~留学先、対象研究テーマを拡大~
【中外製薬】ロシュ社、重症COVID-19肺炎による入院患者を対象にActemra/RoActemraの第III相臨床試験を開始
【ロート製薬】感覚受容体に着目した研究成果に基づき、メントール配合により生じる不快な刺激感を軽減するための新技術「スマートクールテック(TM)」を確立 ~目薬の「さし心地」を進化させる技術~

続きを読む »


2020年03月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新型肺炎薬早期発見へ 北里研:P2 健サポ薬局普及へ 京都薬大:P3 福山市とファーマシィ 健康増進へ連携:P6 ゾルゲンスマ国内承認 ノバルティス:P7

続きを読む »


2020年03月23日 (月)

【沢井製薬】医薬情報担当者(MR)における医療機関等への訪問および本社等勤務の一部従業員在宅勤務継続、対象者拡大のお知らせ
【田辺三菱製薬】がん対策推進企業表彰「がん対策推進パートナー賞
【ヤンセン ファーマ】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

続きを読む »


2020年03月23日 (月)

 米国医療機器・IVD工業会(AMDD)は、ジンマー・バイオメットの小川一弥職務執行者会長兼社長が新会長に就任したと発表した。  小川氏は、1979年にジョンソン・エンド・ジョンソンに入社後、営業・マーケティン

続きを読む »


2020年03月19日 (木)

【ファイザー】ファイザーとBioNTech社、COVID-19ワクチン候補の共同開発 両社は、COVID-19感染予防のためのBioNTech社のmRNAワクチン候補BNT162を共同開発 両社の専門性とリソースを活かし、BNT162の世界での開発加速を目指す 2018年のインフルエンザに対するmRNAワクチンの共同開発契約に基づく
【中外製薬】ロシュ社による、新型コロナウイルス感染症を対象としたアクテムラの臨床試験について
【日本イーライリリー】バリシチニブの円形脱毛症の開発に対して、米国食品医薬品局(FDA)より、画期的治療薬指定を受ける バリシチニブが、円形脱毛症の患者さんの最初の治療薬としてFDAに承認される可能性高まる

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術