バイオ”を含む記事一覧

2015年05月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子承認申請へ実務通知:P2 沖縄・粟国島に薬局を開設:P3 新たな薬局認定制度 北海道薬:P4 売上2500億円突破 日本BI:P7

続きを読む »


2015年04月23日 (木)

 バイオジェン・アイデック・ジャパンは、多発性硬化症(MS)と血友病の二つの疾患領域をターゲットに、四つの新製品を投入し成長の足場を築く。特にMS治療薬では3製品を販売、2製品が第III相試験段階にあり、MSの病

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
胃癌検診のガイドラインを公表:P2 各大学が白衣授与式:P3 カラバディ技術で新薬開発 ITRI:P7 企画〈殺菌消毒剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師の設置要件緩和対応不可:P2 健康拠点推進事業の成果を紹介:P3 CiRAと武田薬品、創薬で連携:P7 増税や天候不順響く キリン堂HD:P8

続きを読む »


2015年04月15日 (水)

 経済産業省は、大学発ベンチャーの成長要因を分析した報告書をまとめた。国内の販路開拓、出口戦略やビジネスプランの策定については、投資を行うベンチャーキャピタルによる支援が十分行われている一方、自社製品に関連する技術や

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

 バイオジェン・アイデック・ジャパンは、元サノフィ日本法人執行役員糖尿病ビジネスユニットヘッドのスティーブ・スギノ氏が、6日付で代表取締役社長に就任したと発表した。  日本・豪州・新興国担当シニアバイスプレ

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

◆新薬開発の生産性向上が製薬業界全体の課題に挙げられる中、今後注目されるのがバイオベンチャー発の新薬。国内でも創薬ベンチャー数十社が上場し、それぞれのビジネスモデルで成功に挑む ◆現に米国で承認された医薬品の起源を

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際的ウェブサイト日本語化:P2 残薬対策事業で成果 埼玉県薬:P3 薬歴未記載へ対応 JACDS:P6 2年連続で二桁成長 バイエル薬品:P7

続きを読む »


2015年04月09日 (木)

【協和発酵キリン】協和発酵バイオ株式会社 タイ現地法人がアミノ酸生産工場を竣工
【キリンホールディングス】2015年度「国連大学キリンフェローシップ」プログラムを支援~23期目を迎え、フェロー113名を受け入れサポート~
【ヤクルト本社】世界スカウト機構主催 第23回世界スカウトジャンボリー(23WSJ)にプラチナスポンサーとして協賛

続きを読む »


2015年04月09日 (木)

 イーピーエスとコニカミノルタは、臨床試験でPETやCT、MRIなどの医用画像を通じて医薬品評価を行う「イメージング試験」に関する提携を開始した。医用画像で実績を持つコニカミノルタでは、医療機関約1万2000施設

続きを読む »


2015年04月07日 (火)

 富士フイルムは、iPS細胞の開発・製造大手の米セルラー・ダイナミックス・インターナショナル社(CDI)を買収すると発表した。買収額は3億0700万ドル(約368億円)。4月下旬に公開買い付けを完了する予定。

続きを読む »


2015年04月06日 (月)

主な内容
実務実習GLまとまる:P5 IRB認定制度の行方:P6 後発品調査結果:P7 認知症対策で国家戦略:P8 難病対策に大改革:P10 〈グラビア〉バイオ医薬品製造 日本から世界へ:P11~14 海外大手製薬の買収相次ぐ:P15 日本核酸医薬学会がスタート:P16~17 日本のDgs実態調査:P19 急増する中小・中堅薬局のM&A:P22

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

薬剤師生涯学習・講演会シリーズ 疾病の病態、及びその治療に関して化学的根拠に基づく解説を行い、ファーマシューディカルケアを実践する薬剤師のスキルアップを目指します。 日時 4月19日(日

続きを読む »


2015年04月02日 (木)

【ノバルティス ファーマ】日本のバイオテクノロジー企業ペプチドリームと革新的な創薬開発プラットフォームシステムに関する技術ライセンス契約を締結
【ノボ ノルディスク ファーマ】1型および2型糖尿病患者を対象とした新規の超速効型インスリン アスパルト製剤とノボラピッド(R)の第3a相比較試験を終了
【科研製薬】原発性局所多汗症治療剤「BBI-4000」におけるライセンス実施許諾および共同開発契約締結に関するお知らせ

続きを読む »


2015年04月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
2月のDgs販売額は約3800億円:P2 会長候補に石垣氏 都薬:P3 薬学会年会ハイライト:P4~5 CRO事業を本格化 インヴェンティヴ:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術