乳癌”を含む記事一覧

2018年10月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
厚労副大臣、政務官決まる:P2 HCEIのカルテDB 規模が拡大:P3 毎年薬価改定へ対応 沢井製薬:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~6

続きを読む »


2018年10月04日 (木)

皆保険にあぐらをかいている現状を打破し、保険外でどのように稼ぐのか 世界と比較しても高いクオリティを持つ日本の医療を、国内に留めず世界に発信し受け入れるといった医療産業ビジネスの発展、医療立国の可能性はある

続きを読む »


2018年09月28日 (金)

◆国立がん研究センターと全国の自治体が協働で乳癌検診受診勧奨施策「希望の虹プロジェクト」を実施する。乳癌に罹患する女性は年間6万人以上で、50年前の50人に1人に比べて現在は14人に1人と大幅増加。乳癌による死亡者は

続きを読む »


2018年09月28日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
16年度の国民医療費は42兆円:P2 金沢で日薬学術大会:P3 認知症対応薬局養成 福島県:P4 自社創薬から戦略転換 持田製薬:P7

続きを読む »


2018年09月27日 (木)

 第一三共と米メルクは、抗HER2抗体薬物複合体「DS-8201」と、抗PD-1抗体「キイトルーダ」(一般名:ペムブロリズマブ)との併用療法を評価する臨床試験の実施に関する契約を結んだ。今後、HER2発現の乳癌と非小

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

【アステラス製薬】FLT3阻害剤「ゾスパタ(R)錠40mg」再発又は難治性のFLT3遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病治療薬として日本で製造販売承認取得
【第一三共】DS-8201とキイトルーダ(R)(ペムブロリズマブ)との併用療法を評価する研究開発提携について
【ファイザー】第三世代のALK陽性非小細胞肺がん治療薬「ローブレナ(R)」(一般名:ロルラチニブ)、日本において世界初承認 ~日本が世界に先駆けて製造販売承認を取得、「条件付き早期承認制度」の適用を受けたファイザー株式会社にとって初めての薬剤~

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

薬剤師生涯学習講座「ゼロから始める薬局の在宅医療」 開催日時 10月7日(日)13:00~16:10(休憩時間を含む) 開催場所 明治薬科大学 清瀬キャンパス 西武池袋線秋津

続きを読む »


2018年08月08日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は3日、日本イーライリリーの乳癌治療剤「ベージニオ錠」など5件の承認と一部変更承認を審議し、了承した。また、第一三共が申請した抗癌剤「ハーセプチン」のバイオ後続品「トラスツズマブB

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

第19回 一般社団法人昭薬同窓会・平成塾スクーリング 本年度の通信講座より2テーマをとりあげて開催いたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 日時 2018年9月 30日 (日

続きを読む »


2018年07月05日 (木)

治験デザインのコンサルも  IQVIAサービシーズジャパンは、医薬品の流通データや患者分布データを分析することで、治験実施計画(プロトコル)に最適な実施医療機関を絞り込む「次世代型の臨床開発アプローチ」

続きを読む »


2018年07月02日 (月)

【アストラゼネカ】リムパーザ(R)(オラパリブ)、がん化学療法歴のあるBRCA遺伝子変異陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳癌の治療薬として適応を拡大
【KMバイオロジクス】「KMバイオロジクス株式会社」事業開始のお知らせ
【明治ホールディングス】一般財団法人化学及血清療法研究所の主要事業を現物出資により承継する会社の株式取得(連結子会社化)完了と役員人事に関するお知らせ

続きを読む »


2018年06月05日 (火)

 第一三共が開発を進める自社創製の抗体薬物複合体(ADC)で大きな進展があった。抗HER2ADC「DS-8201」では、非小細胞肺癌を対象とした第II相試験を開始したほか、HER2低発現の再発・転移性乳癌患者を対象と

続きを読む »


2018年06月04日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
各組織との連携推進 関薬協:P2 感染管理事業を軸に大幸薬品:P7 新たな中計を策定 フォレストHD:P8 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2018年05月01日 (火)

 医療系IT企業「リーズンホワイ」は、癌の治療法で担当医とは別の医師に意見を求める「セカンドオピニオン」を必要としている患者と、専門分野で職能を発揮したい医師をマッチングさせるネット上のプラットフォーム「Fi

続きを読む »


2018年04月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン診療指針まとまる:P2 CPCの認証を取得 JPALS:P3 地域包括ケア市場開拓 日医工:P8 企画〈新生活スタート〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術