厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の流行によるワクチン需要の増加を想定し、季節性インフルエンザワクチンの安定供給と効率的な使用を目的とした具体策に取り組むことを関係者に周知するよう都道府県に通知した。13歳以上
“感染症”を含む記事一覧
【厚労省】第49回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第6回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス)の開催について
【厚労省】医薬品の自主回収について(クラス1)
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月15日各自治体公表資料集計分)
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード指定感染症としての措置・運用のあり方に関するワーキンググループ」は10日に初会合を開き、指定感染症である新型コロナウイルス感染症患者への対応
◆今冬に向け、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行が懸念されている。高熱など比較的分かりやすい症状があれば、医療機関を受診することが自然な流れになると見られるが、新型コロナの初期症状はかぜと似てい
きょうの紙面(本号8ページ)
新健康作り行政に意欲 正林健康局長:P2 インフル・コロナ検査 体制整備を:P3 MBO実施 上場廃止へ キリン堂HD:P6 2.2兆円で企業買収 ギリアド:P7
仏サノフィと英グラクソ・スミスクライン(GSK)は、新型コロナウイルス感染症に対するアジュバント添加ワクチン候補の第I/II相試験を開始した。年内に第III相試験への移行を予定しており、最大10億回分のワクチン生産
【厚労省】中央社会保険医療協議会(9月14日)の開催について(持ち回り開催)
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月13日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】臨床研究中核病院が実施する研修について(2020年度)
新型コロナウイルス感染症ワクチンを開発する製薬9社は米国時間の8日、第III相試験で有効性と安全性が実証されなければ、承認申請や緊急使用許可申請を行わないとする誓約書に署名した。新型コロナウイルス感染症治療薬・ワク
加藤勝信厚生労働相は11日の閣議後会見で、英アストラゼネカの新型コロナウイルス感染症ワクチン候補「AZD1222」の治験が一時中断した件に言及。2021年前半に新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を開始す
癌治療教材をリニューアル 医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング(YTL)事業部は今月、癌領域のMR教育研修で定評がある教材「がん治療フロントライン」を大幅にリニューアルして新発売した。同教材はスライドや
◆例年、防災の日である9月1日には全国各地で大規模な訓練が行われてきたが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で様相が異なった。感染拡大を危惧して訓練の規模を縮小、中止した自治体もあった ◆しかし、コロナ禍の今だか
【厚労省】厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会)
【厚労省】指定感染症としての措置・運用の在り方に関するWGの資料等
【厚労省】第40回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会・第46回厚生科学審議会感染症部会
供給計画に影響の可能性 英アストラゼネカは、新型コロナウイルス感染症ワクチン候補「AZD1222」について、日本を含む全世界で実施中の治験を一時中断することを決定した。英国の第III相試験に参加した健康成
厚生労働省の福島靖正医務技監は4日、就任後初めて専門紙と共同会見し、「新型コロナウイルス感染症対応が一番の仕事になる。国民も治療薬・ワクチンの開発に期待しており、喫緊の課題」との認識を示した。特にワクチンの
※ 1ページ目が最新の一覧