【田辺三菱製薬】インドネシア初のALS治療薬として「ラジカヴァ」がアセアンで初めての製造販売承認を取得
【第一三共ヘルスケア】ニューノーマル(新常態)時代の口臭ケアとは? マスク着用時「自分の口臭が気になる」が約6割 マスク着用がきっかけで、口腔内環境への関心が高まる
【ロート製薬】全国1.6万人と実施した「天気痛調査」の結果を公開 天気痛は平均週2日発症、5人に1人が生活への支障あり ~症状緩和策にかける費用は佐賀県がトップ、痛くても我慢する県トップは青森県~
“感染症”を含む記事一覧
薬剤師スキルアップ講座(特定テーマ連続講座全3回)(特定テーマ連続講座全4回 臨床推論講座) 日時 1回目2020年6月14日 ※1回目は開催を中止しました。 2回目2020年8月23日(日)9
【厚労省】令和2年患者調査にご協力ください
【厚労省】令和2年受療行動調査にご協力ください
【厚労省】第3回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが7月14日開催されました。
【アストラゼネカ】アストラゼネカのリムパーザ、EUにおいて、BRCA遺伝子変異陽性転移性膵がんの治療薬として承認取得
【テルモ】クイレム・メディカル社を買収 「見える化」で、カテーテル肝がん治療分野を強化
【田辺三菱製薬】カナダ子会社における新型コロナウイルス感染症への取組みについて ‐VLPワクチンの第1相臨床試験を開始‐
◆新型コロナウイルス感染症患者に抗インフルエンザ薬「アビガン」を投与する臨床研究の結果、主要評価項目の累積ウイルス消失率に統計的な有意差はなかったと藤田医科大学が発表した。ランダム化臨床試験として実施されたが、結果は
【厚労省】第1回医薬品等行政評価・監視委員会委員の選考に関する委員会を開催します
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月12日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】接触確認アプリ「COCOA」の修正版(iOS版「1.1.2」)の配布を開始しました
【WEB配信】薬剤と口腔疾患~ビスホスホネート製剤と顎骨壊死・歯科での抗菌薬使用について~ 日時 2020年8月1日(土)15:00~16:30 *ZoomによるWEB配信講座です。 詳しくはこちら
道薬・竹内会長が明言 北海道薬剤師会の竹内伸仁会長は、7日に都内で開かれた日本薬剤師会の都道府県会長協議会で、10月に予定されている第53回日本薬剤師会学術大会の開催を決定したことを明らかにした。新型コロナウ
藤田医大など臨床研究で 藤田医科大学は10日、新型コロナウイルス感染症患者に抗インフルエンザ薬「アビガン」(一般名:ファビピラビル)を投与する特定臨床研究の結果、主要評価項目のウイルス消失率に統計的有意差はな
日本コミュニティファーマシー協会(JACP)=8月30日に第7回フォーラムをウェブ上で開催する。第1部ではフィリピン、台湾、ドイツ、日本の薬剤師が登壇し、新型コロナウイルス感染症に対して、患者対応における感染防御策
全国医療品工業会(全療工)は、2020年度定期総会を書面による議決で開催し、19年度決算報告や20年度事業計画、収支予算などを承認した。また、任期満了に伴う役員改選も行われ、新会長にコンビ代表取締役執行役員
【厚労省】「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップについて(平成31・令和元年の薬物情勢公表)
【厚労省】第48回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス)の開催について
【厚労省】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の郵送受付開始について
※ 1ページ目が最新の一覧