国立国際医療研究センターは5月29日、新型コロナウイルス感染症の重症患者に対する有効性を確認するため、新たに抗ウイルス薬「レムデシビル」とヤヌスキナーゼ(JAK)阻害薬「バリシチニブ」を併用する国際共同治験の第二弾
“感染症”を含む記事一覧
薬局感染防止に上限70万円 政府は5月27日、新型コロナウイルス感染症の追加対策を盛り込んだ2020年度第2次補正予算を閣議決定した。厚生労働省の施策には計4兆9773億円を追加し、ワクチンや治療薬開
エムスリー、NTTドコモ、ソニーは、ICTやIoTを活用した医療機関・患者向けソリューション開発で協業する。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、医療の提供や入院患者との面会が制限されている中、医療領域のIT技術を
【厚労省】国土交通省・航空会社向けの情報(新型コロナウイルス感染症)
【厚労省】国民の皆さまへ(予防・相談)に「ひとり親家庭のみなさまへ」を掲載しました
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和2年度第2回運営委員会(Web会議)の開催について
【MSD】Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.、新規抗ウイルス薬候補EIDD-2801の開発でRidgeback Bioと提携 新型コロナウイルス感染症治療薬としてEIDD-2801の臨床試験を実施中
【エーザイ】アッヴィとエーザイ、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」について、化膿性汗腺炎の効能・効果に係る用法・用量の製造販売承認事項一部変更の承認取得のお知らせ
【中外製薬】中外製薬とFRONTEO、創薬支援AIシステムにかかわるライセンス契約を締結
加藤厚労相が表明 加藤勝信厚生労働相は26日の閣議後記者会見で、富士フイルム富山化学の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」の新型コロナウイルス感染症を対象とした薬事承認について、今月中の承認を見送る考えを示
藤田医科大学は26日、新型コロナウイルス感染症を対象とした抗インフルエンザ薬「アビガン」の適応外使用に関する観察研究の中間報告を発表した。軽症患者では約9割で症状改善が認められた一方、重症患者の改善率は比較的低く、
アボットジャパンは、新型コロナウイルス感染症の抗体検査用試薬を新発売した。新型コロナウイルス感染の既往を評価するIgG抗体検出用の血清検査試薬であり、全国の医療機関などを対象に研究用試薬として提供する。今後アボット
政府は25日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を全国で解除した。48日間続いた不要不急の外出自粛要請や、店舗の休業要請、イベント開催自粛の段階的な解除が進められていくことになる。ただ、27日現在の米ジ
◆新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除された。国民の外出自粛などの取り組みにより欧米に比べ死亡者数を抑えることができた。対応には多くの課題も指摘されたが、第一波の封じ込めには成功したと言えるだろう
【厚労省】「政府の対策について」の「新型コロナウイルス感染症対策関係 令和2年度 厚生労働省第2次補正予算案」に「新型コロナウイルス感染症に伴う医療関連の支援」を掲載しました。
【厚労省】新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19
【厚労省】第100回先進医療技術審査部会 開催案内
【田辺三菱製薬】生産・CMC研究機能のさらなる連携強化に向け小野田事業所に新研究棟を建設
【中外製薬】ロシュ社、重症COVID-19肺炎による入院患者を対象にActemra/RoActemraとレムデシビル併用の第III相臨床試験を開始
【ファイザー】抗PD-L1抗体バベンチオ(R)(一般名:アベルマブ(遺伝子組換え))、局所進行または転移性の尿路上皮がんの適応症追加を申請
※ 1ページ目が最新の一覧