新社長”を含む記事一覧

2020年10月28日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
WHOコロナ薬試験で厚労省見解:P2 過去最高益を更新 薬王堂HD:P7 ベクルリー米承認取得 ギリアド:P8 企画〈親和会卸〉:P4~6

続きを読む »


2020年09月03日 (木)

 6月にツルハホールディングスの新社長に就任した鶴羽順氏は本紙の取材に対し、売上高1兆円の中期目標達成に向け、「課題であるデジタル戦略に注力していきたい」と述べ、アプリ会員の拡充やデジタルマーケティングプラッ

続きを読む »


2020年08月26日 (水)

 GEヘルスケア・ジャパンは、3日付でGEヘルスケアファーマの新社長に若林正基氏が就任したと発表した。若林氏は、大阪大学大学院理学研究科で有機化学を専攻し理学修士号を取得。複数のヘルスケア企業でマネジメント職を歴任し

続きを読む »


2020年08月26日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
光免疫療法薬など審議 医薬品第2:P2 AMR薬の開発促進へ 感染症学会:P3 ケミファ・住友商事とサスメドが提携:P11 企画〈医療衛生用品〉:P4~8

続きを読む »


2020年07月07日 (火)

 6月23日付で沢井製薬の新社長に就任した澤井健造氏は、本紙の取材に対し、「ジェネリック医薬品のさらなる発展に全力を尽くすと共に、業界リーダー企業として国内シェア20%の達成のほか、新たな事業にもチャレンジし

続きを読む »


2020年06月29日 (月)

 2日付でツルハホールディングス社長に就任した鶴羽順氏は、22日に開催された2020年5月期決算説明会であいさつし、「取り巻く経営環境は厳しい状態が続くが、今後も健康や美容への意識は高まり、少子高齢化が進む中、セルフ

続きを読む »


2020年06月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の運用 22年夏に:P2 売上1兆円目指す ツルハHD:P6 コロナ対象細胞製剤 ロートが治験へ:P7 バリシチニブ コロナで第III相:P7

続きを読む »


2020年06月25日 (木)

 4月に田辺三菱製薬の新社長に就任した上野裕明氏は本紙の取材に応じ、今後の成長戦略について、大きな課題と位置づける米国展開に言及。神経疾患と自己免疫疾患領域でアンメットメディカルニーズの強い疾患の治療薬を主軸

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

 米パレクセル・インターナショナルは、15日付でコーポレートバイスプレジデントの三木茂裕氏を日本法人の新社長に任命したと発表した。  三木氏は、1968年生まれの52歳。パレクセル日本法人に

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチン事業 厚労省が公募:P2 血液由来iPS活用可能に:P2 6年制大学院定員割れ 本紙調査:P3 DDS製剤で連携 シオノギファーマ:P7

続きを読む »


2020年06月11日 (木)

 中外製薬の奥田修社長は、就任に当たって本紙のインタビューに応じ、「これまでは大学との提携が多かったが、提携先を制限することなく広い視野を持って連携を広げていきたい」と述べ、異業種を含め柔軟なオープンイノ

続きを読む »


2020年06月08日 (月)

 ツルハホールディングス(HD)は2日付で、代表取締役専務執行役員の鶴羽順氏が新社長に就任したと発表した。前社長の堀川政司氏から健康上の理由による退任の申し出があったことからトップ人事が行われたもの。堀川氏は

続きを読む »


2020年06月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
中間年改定の見直しを 薬卸連が決議:P2 エタノール供給に問題 日医調査結果:P2 薬局の防疫業務増加 アクシス:P6 運動プログラムを開発 アステラス製薬:P7

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

 ヴィーブヘルスケア日本法人は1日付で新社長にサイモン・リ氏が就任したと発表した。前社長のダスティン・ヘインズ氏は5月末日に退任し、同社を退職している。  リ氏は48歳。これまで日本、韓国、台湾

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
6件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 地域医療連携へ手引き 日病薬:P3 高度DI基盤を運用 日本調剤:P6 コロナワクチン開発加速へ 米メルク:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術