日本薬学会”を含む記事一覧

2016年04月25日 (月)

 日本化学療法学会、日本感染症学会、日本薬学会、日本医療薬学会等の医学・薬学系8学会は、抗菌薬の適正使用を支援するための提言を、5日付で厚生労働、文部科学の両大臣に提出した。新規抗菌薬の開発が停滞する中、耐性菌対策を

続きを読む »


2016年04月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際展開フォーラム立ち上げ:P2 小児の薬誤飲が減少:P3 ドローンで医薬品配送 MDS等3社:P6 動脈硬化予防のOTC ピップが発売:P8

続きを読む »


2016年04月05日 (火)

 徳島大学病院薬剤部の座間味義人氏らの研究グループは、心肺停止患者の社会復帰率向上に役立つ薬を既存薬の中から発見するドラッグリポジショニング研究に取り組んでいる。約300万人の国内のレセプトデータベースから心

続きを読む »


2016年03月31日 (木)

 第一三共は、国産の抗体薬物複合体(ADC)「DS-8201a」の実用化を狙う。抗HER2抗体にトポイソメラーゼI阻害薬「ヘキサデカン」を結合させたADCの薬効を検討するため、動物のインビボ試験を行ったところ、HER

続きを読む »


2016年03月30日 (水)

 日本薬学会は26日、横浜市内で代議員総会を開き、2017~18年度の次期会頭に副会頭の奥直人氏(静岡県立大学薬学部医薬生命化学教室教授)が就任することを承認した。また、任期1年の16年度の新任副会頭として、

続きを読む »


2016年03月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
次期会頭に奥氏承認 薬学会総会:P2 薬と健食の意識調査 RAD-AR:P3 17年度事業が決まる 東京生薬協:P6 抗体薬物複合体に自信 第一三共:P7

続きを読む »


2016年03月24日 (木)

 厚生労働省は15日付で、健康サポート薬局に関する研修の実施要項や内容が妥当かどうかを確認する第三者確認実施機関に、日本薬学会を指定した。薬学会の薬学教育委員会が確認作業を行った上で、公表制度がスタートする4月以降の

続きを読む »


2016年03月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
後発品にもCTDを義務化:P2 販売時の説明が重要 機能性表示食品:P6 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年03月18日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2016年03月01日 (火)

 2016年度診療報酬改定を皆様はどのように受け止めたでしょうか。財源難と超高齢社会の進展が社会保障に大きな影響を及ぼしていることは容易に想定されるところです。  今回の診療報酬改定の重点課題は「地域包括ケアシ

続きを読む »


2016年02月29日 (月)

 ◇医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会専門コース(短期集中型)「2016年度無菌医薬品GMP研修講座」を4月26~27日、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで開く。  同講座は、厚生

続きを読む »


2016年02月26日 (金)

 日本薬学会第136年会が3月26~29日の4日間、「次世代の薬学への羅針盤―新しい薬学への出帆」をテーマに、横浜市のパシフィコ横浜で開かれる。海外からの参加者増を受け、初めてネームカードを日本語・英語併記と

続きを読む »


2016年02月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
LH一般検査薬のGL通知:P2 癌治療と仕事両立を支援:P2 外資系大手の15年通期業績:P3 企画〈医薬人材サービス〉:P4~7

続きを読む »


2016年02月19日 (金)

特色に応じて歩みは多様化  薬学部4年制課程を卒業し、修士や博士課程を経た学生に条件付きで薬剤師国家試験の受験を認める経過措置が2018年度の入学者から廃止されることを受け、4年制課程を併設する国公立大学薬

続きを読む »


2016年02月17日 (水)

【アストラゼネカ】高コレステロール血症治療薬「クレストール(R)OD錠2.5mg、OD錠5mg」の製造販売承認取得のお知らせ
【第一三共】欧州におけるLIXIANA(R)の販売提携について
【沢井製薬】日本薬学会第136年会にてランチョンセミナーを共催

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術