日水製薬”を含む記事一覧

2015年08月26日 (水)

【アストラゼネカ】PEREGRINE PHARMACEUTICALSとがん免疫治療の併用療法臨床試験で提携
【小野薬品】プロテアソーム阻害剤「カルフィルゾミブ(ONO-7057)」 再発又は難治性の多発性骨髄腫に対する国内製造販売承認申請
【武田薬品】2015年10月1日付 人事異動について

続きを読む »


2015年07月30日 (木)

【アステラス製薬】アゾール系抗真菌剤isavuconazonium sulfateカンジダ血症及び侵襲性カンジダ症を対象とした第III相臨床試験結果について
【エーザイ】抗がん剤「ハラヴェン(R)」日本・米国・欧州において、新たに軟部肉腫に係る適応の追加を同時申請
【協和発酵キリン】協和発酵キリンとブリストル・マイヤーズ スクイブ、モガムリズマブとオプジーボ(一般名:ニボルマブ)との米国における進行期固形がんを対象とするがん免疫療法に関する開発提携契約の締結について

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
14年診療行為別調査結果を公表:P2 阪神調剤HDと合弁 メディシス:P6 モバイルヘルス治験に挑む(上):P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2015年05月11日 (月)

【サノフィ】抗悪性腫瘍剤「ワンタキソテール(R)点滴静注80mg/4mL」承認事項一部変更承認申請のお知らせ ‐エタノールフリーとすることで、アルコールに敏感な患者さんに配慮‐
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】犬用慢性心不全治療薬「ベトメディン(R)」国内累計販売数量一億錠突破
【日本化薬】連結子会社の解散及び清算に関するお知らせ

続きを読む »


2015年05月08日 (金)

【武田薬品】国立研究開発法人国立がん研究センターと武田薬品との研究開発に関する提携について
【アストラゼネカ】がん免疫治療における戦略的提携契約をセルジーンコーポレーションと締結~重症血液がん治療に関するPD-L1阻害剤開発で提携~
【小野薬品】米国食品医薬品局(FDA)オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の未治療の進行期悪性黒色腫患者を対象とした生物学的製剤承認一部変更申請を受理

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

 機構改革=中期経営計画(~2016年度)推進に向け、[1]事業企画推進室から経営企画チームを独立させ、「経営企画室」を新設[2]診断薬・産業試薬部門を「診断薬マーケティング営業部」と「産業試薬マーケティング営業部」

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査指定制度運用開始へ:P2 薬学会年会ハイライト:P3 健康経営銘柄に22社選定:P6 米ベンチャーを買収 富士フイルム:P7

続きを読む »


2015年03月23日 (月)

【アステラス製薬】LDLコレステロール低下薬evolocumab 国内承認申請に関するお知らせ
【アストラゼネカ】PT003のポジティブな第III相試験主要結果を発表 COPDにおけるPINNACLE1およびPINNACLE2試験より
【日本新薬】デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤NS-065/NCNP-01の早期探索的臨床試験の終了のお知らせ

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

【小野薬品】Amgen社が二次性副甲状腺機能亢進症患者を対象としたAMG416/ONO-5163とシナカルセト塩酸塩を比較する第3相臨床試験結果を発表
【バイエル薬品】網膜静脈閉塞症(網膜静脈分枝閉塞症または網膜中心静脈閉塞症)に伴う黄斑浮腫 バイエルのアイリーア(R)が網膜静脈閉塞症の適応でEUより承認を取得
【ファイザー】学校での食物アレルギー授業支援プログラム提供のお知らせ “Everybody HEROES PROJECT”

続きを読む »


2015年01月29日 (木)

【小野薬品】AMGEN社が米国および欧州にて再発の多発性骨髄腫を適応としたKYPROLIS(R)(Carfilzomib)の承認申請を実施
【大日本住友製薬】非定型抗精神病薬ルラシドンのタイ、シンガポールおよび香港における提携のお知らせ
【味の素】少量の採血でがんであるリスクを評価「アミノインデックス(R)」

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

 今年もいろいろな出来事があった。中でも、初の生活習慣病のスイッチOTC薬として注目されていた2製品のうち、日水製薬の「エパアルテ」が厳しい条件を乗り越えられず販売中止となった。セルフメディケーションの普及・推進の面

続きを読む »


2014年12月19日 (金)

 薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会が一般用検査薬の導入に関する一般原則と、承認審査の新たなスキームをまとめた。  スイッチ化の対象となる検体として、これまでの尿や糞便に加え、採取の際に侵襲性がない鼻

続きを読む »


2014年12月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師3候補が出陣 衆院選挙:P2 メーカー・卸 特別対談:P3~5 米ベンチャーを買収 大塚製薬:P7 日本薬学会賞など決まる:P8

続きを読む »


2014年10月30日 (木)

【ヤンセン ファーマ】ジョンソン・エンド・ジョンソン、エボラワクチン開発を加速し生産を大幅に拡大する大規模な取り組みを発表
【田辺三菱製薬】抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「レミケード(R)点滴静注用100」 腸管型・神経型・血管型ベーチェット病に関する適応追加の申請について
【バイエル薬品】ニューキノロン系注射用抗菌剤「シプロキサン(R)注」(シプロフロキサシン注射剤)の効能・効果の追加及び用法・用量の変更の承認申請のお知らせ

続きを読む »


2014年10月09日 (木)

【グラクソ・スミスクライン】Aspen社との日本における戦略的提携について
【ロート製薬】東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター内に、先端的再生医療社会連携研究部門を設置
【久光製薬】平成27年2月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術