東京大学”を含む記事一覧

2016年04月25日 (月)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2016年04月07日 (木)

 齋藤侑也氏(元日本病院薬剤師会会長)4日に死去、86歳。通夜は9日午後6時、葬儀は10日午前9時から東冠メモリアルプラザ越谷(埼玉県越谷市)で執り行われる。喪主は妻の倫子さん。  齋藤氏は昭和32(1957)

続きを読む »


2016年03月31日 (木)

 国立がん研究センター、東京大学、第一三共は、血液癌の新規分子標的薬として、ヒストンメチル化酵素の二重阻害剤を共同開発し、悪性リンパ腫患者に対する第I相試験を開始したと発表した。世界で初めて人に投与するファースト・イ

続きを読む »


2016年03月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
次期会頭に奥氏承認 薬学会総会:P2 薬と健食の意識調査 RAD-AR:P3 17年度事業が決まる 東京生薬協:P6 抗体薬物複合体に自信 第一三共:P7

続きを読む »


2016年03月25日 (金)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2016年03月22日 (火)

【アステラス製薬】男性骨粗鬆症を対象としたROMOSOZUMABの第III相試験の良好な結果を発表
【エーザイ】高用量メコバラミン製剤の筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する承認申請を取り下げ
【田辺三菱製薬】「バリキサ(R)錠450mg」「臓器移植におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制」公知申請のお知らせ

続きを読む »


2016年03月11日 (金)

 日本医学会=公開フォーラム「肝炎」を6月18日午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  小池和彦東京大学教授の「肝炎の疫学」、四柳宏東京大学教授の「B型肝炎の最新治療」、竹原徹郎大阪大学教授の

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
日薬会長候補が合同会見:P2 製薬各社の薬価改定率:P4 リードヘルスケアが健康フェア:P5 売上8000億円に再挑戦 エーザイ:P7

続きを読む »


2016年03月02日 (水)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2016年03月02日 (水)

◆国内で成功を収めつつあるバイオベンチャー4社を勝手に紹介したい。かつては開発品の導出がゴールだったが、自社独自のビジネスモデルで、第2のアムジェン、ジェネンテックになるべく大勝負を挑んでいる ◆代表格はそーせい。

続きを読む »


2016年02月26日 (金)

 東京大学「自分で守る健康社会」COI拠点シンポジウム「どこででも健康に、自由に暮らせる社会を」が3月2日13時から、東京大学安田講堂で開かれる。産学連携が生み出す健康寿命の研究開発の最前線が紹介されると共に、「健康

続きを読む »


2016年02月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
LH一般検査薬のGL通知:P2 癌治療と仕事両立を支援:P2 外資系大手の15年通期業績:P3 企画〈医薬人材サービス〉:P4~7

続きを読む »


2016年02月18日 (木)

【サノフィ】東京大学とサノフィ株式会社 創薬共同研究における戦略的パートナシップ契約を締結
【テルモ】人工肺「キャピオックス」開発者、大河内記念賞を受賞―世界の心臓外科手術の発展に貢献―
【ロート製薬】企業経営者×経営学者による日本初の実践的試み 健康経営(R)を経営課題として考える「HHH(スリーエイチ)の会」発足

続きを読む »


2016年02月08日 (月)

シンポジウム開催概要 日本オミックス医療学会シンポジウム【我が国におけるゲノム医療元年】 日時:2016年3月11日(金)13:00~17:30 会場:竹橋・九段下 科学技術館 サイエンスホール

続きを読む »


2016年02月05日 (金)

 日本感染症医薬品協会=メディカル・サイエンスセミナー「最近話題の微生物のはなし」を3月24日午後2時30分から、東京神田錦町の学士会館で開く。  セミナーでは、カリフォルニア大学のWilliam Fenica

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術