東京都”を含む記事一覧

2007年04月19日 (木)

 東京都や埼玉県など、南関東を中心に麻疹が流行している。厚生労働省は感染症週報(第13週)に掲載し、注意を呼びかけている。特に、年長者や成人での感染例が多いのが、今回の流行の特徴だ。 感染症発生動向調査では、今年第13週

続きを読む »


2007年04月16日 (月)

◆東京都は昨年11月に約7000人を対象として行った都民の生活実態と意識に関する調査結果(速報)を発表した。就業状況や世帯収入、保健医療分野のほか子育て支援などの意識も聞いているが、注目したいのが日常生活の悩みやストレス

続きを読む »


2007年04月11日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政新型インフルエンザ、日中韓の保健大臣が合意"協力体制を強化第1回日中韓3

続きを読む »


2007年04月06日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政タミフルの副作用報告を精査"異常行動は128人に発現、19歳以下が8割を

続きを読む »


2007年04月06日 (金)

 東京生薬協会=事務所を東京都千代田区東神田1の11の4,東神田藤井ビル2階に移転した。電話及びFAXは03・3866・5522。また小平事務所を東京都小平市中島町21の1、東京都薬用植物園内に開設した。TEL042・3

続きを読む »


2007年04月04日 (水)

 ドラッグストアのセガミメディクス(本社大阪市:以下セガミ)は3日、山口県下でドラッグストア、調剤薬局など17店舗を展開する國廣薬品(本社山口県周南市、社長國廣和氏)の全株式(836株)を取得し、5月1日付けで完全子会社

続きを読む »


2007年03月30日 (金)

 全日本薬種商協会は23日の代議員会で、任期満了に伴う役員改選を行い、新会長に副会長の櫻本貴雄氏(70歳)を選出した。会長選には現職の岩井清会長のほか、櫻本氏、鎌田伊佐緒理事の3人が立候補していたが、岩井氏は届け出を取り

続きを読む »


2007年03月28日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政海外データ活用を容認、西洋ハーブ製剤の承認申請厚生労働省医薬食品局審査管理

続きを読む »


2007年03月28日 (水)

 2009年から施行される改正薬事法では、医薬品販売における専門家の関与が義務づけられると共に、この専門家には継続的な資質向上のための教育・研修が求められている。この中で既存の配置販売業者については、取り扱い医薬品が限定

続きを読む »


2007年03月26日 (月)

社長就任予定の一木氏 医薬品開発支援大手のイーピーエス(EPS)は会社分割し、アジアなど海外臨床試験を専門に受託する会社「EPSインターナショナル」を4月2日にも設立することになった。開発のスピードアップを狙い製薬各社の

続きを読む »


2007年03月26日 (月)

 大塚製薬はきょう26日、業務拡大に伴い東京本部を移転し、業務を開始した。移転先は〒108‐8242東京都港区港南2の16の4品川グランドセントラルタワー12014階TEL03・6717・1400(代表)、6361・7

続きを読む »


2007年03月14日 (水)

 寒天の健康効果がマスコミで多く取り上げられたことにより、食品としての寒天の需要が高まっている。健康食品開発・販売の協和(東京都練馬区豊玉北)は、日本薬局方収載の寒天(カンテン末)を用いた便秘薬「日本薬局方カンテン末」を

続きを読む »


2007年03月09日 (金)

 1日付で交付された、中央社会保険医療協議会の委員と、各小委員会、専門部会等の委員は次の各氏(◎が会長、○が委員長、●が部会長)■中医協委員 ▽支払い側:青柳親房(社会保険庁運営部長)、対馬忠明(健康保険組合連合会専務理

続きを読む »


2007年03月09日 (金)

◆戦中・戦後の国民生活上の労苦を後世代に伝えるため、厚生労働省が1999年に開設した「昭和館」(東京都千代田区)。14日からは「手塚治虫」にスポットを当てた特別企画展が始まる◆手塚治虫といえば日本の漫画家、アニメーターの

続きを読む »


2007年03月05日 (月)

 2009年から施行される改正薬事法への対応が薬業界の重要な課題となっているが、医薬品販売に携わる関係者を中心に、「日本医薬品登録販売者協会」(仮称)が近く結成される運びとなった。改正薬事法では、新たな一般薬販売の専門家

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術