漢方”を含む記事一覧

2017年10月13日 (金)

 中国の古典書にも“物忘れ”への効果が記載され、古くから用いられている生薬オンジ(遠志)を有効成分とし、「中年期以降のもの忘れの改善」を効能・効果とするOTC漢方薬として、大正製薬は5日から「メモリーケア」、

続きを読む »


2017年10月06日 (金)

薬剤師生涯学習講座「緩和ケア 中級・アドバンス」 開催日時 11月19日(日)10:30~16:10(休憩時間を含む) 開催場所 明治薬科大学 清瀬キャンパス 西武池袋線秋津

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

【アステラス製薬】『キックリン(R)カプセル250mg』及び『キックリン(R)顆粒86.2%』の共同販促契約の締結について
【武田薬品】>武田薬品湘南研究所におけるChromaJean社設立のお知らせ クロマトグラフィー技術に特化したベンチャーとして、ヘルスケアソリューションの提供を通じて患者さんに貢献
【Meiji Seika ファルマ】Me ファルマ株式会社初の製品となるジェネリック医薬品の薬価収載および新発売のお知らせ

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

日時 10月15日(日) テーマ 「漢方薬の調剤する上でのポイント」 ◎五苓散の今と昔 東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科 講師 田中耕一郎 先生 ◎産婦人科での漢方

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

主な内容
山本日薬会長に聞く:P4~5 インタビュー:石垣大会運営委員長ほか:P6~7 分科会の見どころ・聞きどころ:P8~13、16~23 日薬賞受賞者の横顔:P14~15 話題の製品紹介:P24~26

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

 小林製薬は、漢方処方の芍薬甘草湯が筋肉の収縮を抑えて、痛み・こわばりを鎮めていく漢方内服薬「コムレケア」の新剤形として、水なしでその場ですぐに服用できるゼリータイプの「コムレケアゼリー」(第2類医薬品)を新

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

 東京都医薬品登録販売者協会は、これまで開催してきた「漢方講習会」に加え、新たに「初歩からの漢方講習会」を10月からスタートする。講師は同協会副会長で、日本薬局製剤研究会講師や漢方医学・薬膳研究家としても活躍する池田

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
関西医薬品協会に変更 大薬協:P2 MR活動にAI導入 武田薬品:P7 企画〈大阪滋慶学園創立30周年〉:P4~5

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師発エビデンス創出へ ACID:P2 九州山口薬学大会ハイライト:P3 「パンシロン」から新製品 ロート製薬:P6 ヒト抗体技術を診断薬へ イーベック:P7

続きを読む »


2017年09月22日 (金)

 クラシエ薬品は、国産豚プラセンタエキス純末に、美容サポート素材を配合したドリンク「プラセンダイヤ」(清涼飲料水)を薬局・薬店、ドラッグストア向けに新発売すると共に、プラセンタエキス含有の医療機関向け専売品「

続きを読む »


2017年09月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
薬機法見直し議論 局内で開始:P2 「スクラートG」発売 ライオン:P6 日本法人が本格稼働 アッシュフィールド:P7

続きを読む »


2017年09月19日 (火)

【MSD】抗PD-1抗体 キイトルーダ(R) さまざまな治療セッティングの進行胃がん患者に対する新しいデータを2017 ESMO年次総会で発表
【エーザイ】「レンビマ(R)」(レンバチニブ)の全身化学療法歴のない切除不能な肝細胞がんを対象とした臨床第III相試験結果を第11回国際肝癌学会年次総会にて発表
【小野薬品】「OPDIVO(R)20mg、100mg Inj.(一般名:ニボルマブ)」韓国において「切除不能または転移性の悪性黒色腫」における適応拡大の承認を取得

続きを読む »


2017年09月15日 (金)

 大阪大学と三井農林は1日付で、大阪大学大学院薬学研究科に「次世代食品開発学(三井農林)共同研究講座」を設置した。お茶やハーブ、漢方薬などの難溶性健康素材を溶けやすく吸収しやすくするパウダー化技術を構築し、それによっ

続きを読む »


2017年09月15日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品加算2が3割超える:P2 阪大薬と三井農林が共同講座:P3 消化器領域で勝負 ラクオリア創薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2017年09月06日 (水)

薬剤師生涯学習講座「緩和ケア 入門編」 開催日時 10月1日(日)10:30~16:10(休憩時間を含む) 開催場所 明治薬科大学 清瀬キャンパス 西武池袋線秋津駅から徒歩1

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術