独立行政法人”を含む記事一覧

2015年05月22日 (金)

演題 「プロジェクトベースでの大学発基礎研究成果からの医薬開発を目指す新規アプローチ‐アルツハイマーシーズの取組紹介‐」 講師 長谷川国際特許事務所 弁理士 中谷 智子氏

続きを読む »


2015年03月25日 (水)

【厚労省】使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成27年3月25日適用)
【厚労省】危険ドラッグの成分16物質を新たに指定薬物に指定~指定薬物等を定める省令を公布しました~
【厚労省】第1回 国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する協議のためのワーキンググループが開催されました。

続きを読む »


2015年03月16日 (月)

【ファイザー】独立行政法人 国立がん研究センターと共同研究契約締結~産学連携全国がんゲノムスクリーニング「SCRUM-Japan」参加で医薬品の研究・開発を推進~
【塩野義製薬】ヴィーブヘルスケア株式会社1日1回1錠の新規HIV感染症治療薬「トリーメク(R)配合錠」の承認を取得
【バイエル薬品】病的近視における脈絡膜新生血管の適応でアフリベルセプト硝子体内注射液の承認申請を欧州連合に提出

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

第24回 精神科領域臨床研修会 2015年2月27日 追加 ベンゾジアゼピン系薬は一般診療科においても高頻度に処方されている薬剤であるが、一方で漫然と長期にわたって使用されている場合も多く

続きを読む »


2015年02月23日 (月)

日時 3月22日(日) テーマ 「小児科疾患」~特に小児科領域で特徴的、注意すべき感染症を中心に~ ◎医師の立場から  独立行政法人国立成育医療研究センタ-感染症科医長  宮入

続きを読む »


2015年02月09日 (月)

一歩先を行く薬剤師になるために!未病シリーズ第2弾 薬局でのセルフメディケーション~多職種連携における薬局でしておきたい糖尿病指導~  糖尿病をはじめとする生活習慣病の患者さんは、年々増加傾向にあり、その予

続きを読む »


2015年02月02日 (月)

 厚生労働省の独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会は1月29日、医薬基盤研究所と国立健康・栄養研究所を統合し、今年4月1日に発足する「医薬基盤・健康・栄養研究所」の中長期目標を了承した。2015年度から22年度

続きを読む »


2015年02月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療機器開発で初の全国会議:P2 都薬が無菌調製研修実施へ:P3 日病薬近畿学術大会トピックス:P4 初期臨床開発組織を中外が新設:P7

続きを読む »


2015年01月28日 (水)

 厚生労働省の独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会は26日、2015年度から6年計画で開始するナショナルセンター(NC)6法人の中長期目標案を了承した。独立行政法人通則法の改正を受け、新たに発足する「国立研究開

続きを読む »


2015年01月28日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
6カ年中長期目標 NC6法人:P2 関係者の連携強化を NPhA:P3 FIH試験を推進 イーライリリー:P11 企画〈薬政連〉:P4~8

続きを読む »


2015年01月19日 (月)

 4月に発足する新たな独立行政法人「日本医療研究開発機構」(AMED)の理事長に就任予定の末松誠氏(慶應義塾大学医学部長)は16日、大阪市内で講演し、各省庁から一元化した医療分野の研究費を弾力的に使っていく重要性

続きを読む »


2015年01月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
文科・経産両省等の予算案:P2 保険薬局調査の概要:P8 企画〈添加剤〉:P4~5

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

日本製薬工業協会会長 多田正世  昨年、「健康・医療戦略推進法」「独立行政法人日本医療研究開発機構法」が国会で可決・成立しました。総理大臣が本部長を務める健康・医療戦略推進本部が法律の定める組織となり、省庁横断

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

日本製薬工業協会専務理事 川原章  総選挙で年末を迎えた2014年も終わろうとしている。  年初の時点では、4月実施の薬価改定の影響を見極めつつ、次回改定(16年4月)に向けて業界全体として対応準備を進め

続きを読む »


2014年12月12日 (金)

「縦横連携」で研究最適化  政府は8日に開催した健康・医療戦略参与会合で、来年4月に発足する新たな独立行政法人「日本医療研究開発機構」(AMED)の組織体制を公表した。医薬品創出、癌、難病等の7プロジェクト

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術