生薬”を含む記事一覧

2012年12月07日 (金)

 中央社会保険医療協議会の薬価専門部会は5日、長期収載品の薬価のあり方に関する中間取りまとめを了承した。一定期間を経ても後発品への置き換えが進まなかった場合に長期収載品の薬価を特例的に引き下げるルールの導入や、後発品

続きを読む »


2012年12月03日 (月)

巻頭言 薬包紙 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201212.html 日本薬剤師研修センター主催の研修会

続きを読む »


2012年11月30日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年11月28日 (水)

健胃清涼剤の「琉豪」  塩野義製薬は、健胃や消化を助ける働きを持った指定医薬部外品の健胃清涼剤「琉豪」を新発売した。ウコン末をはじめとする四つの健胃生薬と、肝臓の機

続きを読む »


2012年11月19日 (月)

 クラシエ薬品は、中高年のQOL向上を目指して、加齢による複数の症状を改善する「リエイジ」ブランドを立ち上げた。第1弾として、疲れやすい人や手足が冷えやすい人の加齢による目のかすみ、下肢痛、

続きを読む »


2012年11月15日 (木)

 漢方薬最大手のツムラは▽漢方市場の拡大▽収益力の強化▽財務・資本政策――を柱とする新たな中期経営計画を発表した。10年後を見据えた長期的経営ビジョンの実現に向けた第1期として、「価値創造に向けた成長基盤

続きを読む »


2012年11月02日 (金)

 奈良県は、18日午前10時から橿原市の奈良県立医科大学大講堂で「漢方薬シンポジウム2012」を開催する。伝統ある漢方薬や生薬と最新の情報通信技術(ICT)を利用した具体的な取り組みを紹介し、今後の健やかな生活や優れた医

続きを読む »


2012年11月01日 (木)

巻頭言 新「4年制博士課程」への期待 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201210.html 日本薬剤師研修センター

続きを読む »


2012年10月31日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年10月29日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年10月26日 (金)

新発売のトローチ剤  龍角散は先頃、鎮咳去痰薬「龍角散ダイレクトトローチ マンゴー」(第3類医薬品)を新発売したほか、「龍角散ののどすっきり飴シリーズ」にも、新

続きを読む »


2012年10月24日 (水)

 東京生薬協会=今月28日を皮切りに、明年3月まで「薬用植物・生薬に関する講習会」を開催する。今年度のテーマは「未病(養生)」で、場所は東京小平市の東京都薬用植物園内の研修室、時間は各回午後12時半~3時45分まで。日程

続きを読む »


2012年10月24日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年10月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年10月12日 (金)

(左から)液キャベコーワの新製品2品と、新パッケージに改良した「液キャベコーワ」  興和は、液体胃腸薬シリーズ「液キャベコーワ」の新製品として、制酸剤と6種の健胃生

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術