生薬”を含む記事一覧

2009年04月20日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 ネット販売に対し賛否両論‐一般消費者をヒアリング 厚生労働省医薬品新

続きを読む »


2009年04月17日 (金)

 ツムラは、夕張市に漢方製剤の原料となる生薬の生産・加工・保管拠点を設置し、北海道での生薬栽培を強化する。2009年秋から栽培を開始し、19年までに栽培面積を約1000ヘクタール、生産量を2000トンにまで拡大する方

続きを読む »


2009年04月16日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは)シェリング・プラウが開発中の経口トロンビン受容体拮抗薬が新

続きを読む »


2009年04月16日 (木)

【概要】 2001年5月に発行した「服薬指導に役立つ 基礎からの漢方薬」の改題・改訂版。医学・薬学における漢方薬の環境変化が進み、2005年度から施行された薬学6年制カリキュラムでも漢方薬に関する項目が盛り込まれ、漢方医

続きを読む »


2009年04月13日 (月)

 厚生労働省は、無機薬品・有機薬品の46成分、生薬・動植物成分9種を「指定第2類医薬品」と定め、6月1日から適用することを3月27日付で告示した。 既に昨年5月21日付医薬食品局長通知で、指定第2類医薬品のリストが示

続きを読む »


2009年04月13日 (月)

 ツムラライフサイエンスはホコウエイ根(モウコタンポポの根)を配合し、世界で初めて“毛包強化因子の産生”を実現した新開発発毛促進剤「モウガ漲(ミナギ)」と、女性向けの「モウガL艶髪(あでがみ)」を新発売した。 ホコウエイ

続きを読む »


2009年04月08日 (水)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●新カリキュラム対応研修 講義研修会"高血圧・脳血管障害"開催のご案内平成19年度より実施している「新カリキュラム対応研修"講義研修会」のうち、高血圧・脳血管障害の講義を京都と福岡

続きを読む »


2009年03月30日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 ネット販売、第3類薬に限定‐「意見書」まとめる 自民党医薬品のネット販売に関する議員連盟

続きを読む »


2009年03月27日 (金)

 〈組織変更〉営業部を「営業推進部」に改称する。営業所を再編し、旧田辺製薬販売ラインとして「東日本営業部」「西日本営業部」を新設する。長生薬品との合併に伴い、旧長生薬品ラインとして「東京支店」「大阪支店」を新設する 〈人

続きを読む »


2009年03月11日 (水)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●平成21年度「漢方薬・生薬研修会」のご案内(財)日本薬剤師研修センターと日本生薬学会は、平成21年度も引き続き標題の研修会を開催いたします。詳細は下記ホームページをご確認下さい。htt

続きを読む »


2009年03月09日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 バイオ後続品指針を公表‐同等性・同質性の確保、基本的に臨床試験で評価 厚生労働省医薬食品局審

続きを読む »


2009年03月02日 (月)

関連検索: 水陸両用医薬品消費者向けの効能など整備 6月から施行される薬事制度の改革では、医薬品のネット販売などに関心が集まっているが、これまで制度を運用してきた中で、不透明と指摘されてきた部分の見直しも、粛々と進められ

続きを読む »


2009年02月27日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 3カ年事業方針示す‐電子レセ移行を最重点に 社会保険診療報酬支払基金 ネット販売議論がスタ

続きを読む »


2009年02月25日 (水)

 小林製薬は3月4日から、漢方処方の肥満対策薬「ビスラットゴールドa」を新発売する。同品は脂質の代謝を上げて、過剰に溜まった体脂肪を落とす内服薬。8種類の生薬から抽出した大紫胡湯乾燥エキスで、脂質の代謝を高めることで過

続きを読む »


2009年02月06日 (金)

関連検索: 改正薬事法 ネット販売 登録販売者 厚生労働省は6日、6月1日から施行される改正薬事法の関係省令を公布した。改正薬事法では、一般薬を副作用のリスクに応じて第1類0第3類薬まで区分し、各分類に応じた薬の販売方

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術