緊急避妊薬”を含む記事一覧

2021年06月24日 (木)

 東京都薬剤師会は19日、都内で通常総会と理事会を開き、任期満了に伴う役員改選で会長に永田泰造氏(練馬区)を再任した。また、副会長に高橋正夫(江東区)、上野浩男(練馬区)、一瀬信介(文京区)、山田純一(八王子

続きを読む »


2021年06月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン接種で見解 日病薬:P2 会長に永田氏が再任 都薬:P3 「ヒュミラ」5年連続首位 IQVIA調査:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2021年06月17日 (木)

 日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一会長(アインホールディングス)は10日の定例会見で、「骨太の方針2021」の原案に緊急避妊薬のスイッチOTC化とリフィル処方の検討が盛り込まれたことに言及。「いずれ

続きを読む »


2021年06月16日 (水)

◆7日に行われた厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」で、緊急避妊薬のスイッチOTC化に向けた議論が4年越しに再開されたが、OTC化の実現に向けては今後も様々な壁に直面しそうである ◆

続きを読む »


2021年06月16日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチンで日薬に要望書 大阪府薬:P2 甘くない甘草の仕組み解明:P3 「フオイパン」開発を中止 小野薬品:P7 企画〈薬局方改正〉:P4~5

続きを読む »


2021年06月14日 (月)

 政府の経済財政諮問会議は9日、「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太方針)の原案を示した。後発品の使用促進に向けた新目標として、23年度末までに全都道府県で数量シェア80%以上と明記。一定期間内に処方箋を反

続きを読む »


2021年06月09日 (水)

 厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」は7日、緊急避妊薬のスイッチOTC化に関する再検討を開始した。今後、医師の処方箋なしに緊急避妊薬の販売が可能な諸外国の販売状況や使用状況などについ

続きを読む »


2021年06月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床試験憲章を策定 G7大臣会合:P2 薬看連携で内服薬管理:P3 50周年で記念式典 AJD:P6 製造再開遠い道のり 小林化工:P7

続きを読む »


2021年06月03日 (木)

薬剤師会と連携模索も  緊急避妊薬の薬局販売を実現するため、染矢明日香氏(NPOピルコン理事長)と産婦人科医の遠見才希子氏(筑波大学大学院社会精神保健学分野)は5月28日、緊急避妊薬「ノルレボ錠」の

続きを読む »


2021年05月28日 (金)

 産婦人科医で筑波大学大学院社会精神保健学分野の遠見才希子氏は23日、オンライン上で開催された北海道薬学大会で講演し、国に対して緊急避妊薬のスイッチOTC化を要望することを明らかにした。日本では緊急避妊薬の入手手段が

続きを読む »


2021年05月28日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
緊急避妊薬OTC化で要望書:P2 経営統合向け意気込み ココカラファイン:P6 時価総額7兆円超へ アステラス製薬:P8 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2021年04月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
バリシチニブを承認 コロナ治療で:P2 新薬開発は概ね健全 ヘイドック氏:P3 過去最高益を達成 キリン堂HD:P6 アクテムラ申請検討 中外製薬:P7

続きを読む »


2021年04月07日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床業務にビッグデータ 薬学会で報告:P2 国内でプレゼンス向上へ アリナミン製薬:P6 製薬各社が入社式:P7 企画〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2021年03月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
日医工に資格停止5年 GE薬協:P2 ヤマトとシステム連携 インテグリティ:P7 医療用薬を第2の柱に ダイドー:P8 企画〈製造アウトソーシング〉:P4~6

続きを読む »


2021年01月08日 (金)

男女共同計画を決定  政府は昨年12月25日、2021年度から5年間の「第5次男女共同参画基本計画」を閣議決定した。緊急避妊薬については、研修を受けた薬剤師の説明などを条件に処方箋なしでも使用可能とすること

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術