TOP > 無季言 ∨ 

緊急避妊薬のOTC化に壁

2021年06月16日 (水)

◆7日に行われた厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」で、緊急避妊薬のスイッチOTC化に向けた議論が4年越しに再開されたが、OTC化の実現に向けては今後も様々な壁に直面しそうである
◆検討会では、まず諸外国の状況を調査するとしているが、既にOTC化が見送られた2017年の検討会で欧米各国の承認状況や添付文書が資料として示されている。一部の薬剤師からは「今さら一体何を調査するのか」との声も聞かれる
◆今後の検討会の開催時期は未定であり、仮に議論が前向きに進んだとしてもOTC化の可否は判断されず、薬事・食品衛生審議会での審査という別の壁が立ちはだかる
◆「これだけ求める人がいるのに、いったい私たちはどれほど待てばいいんだろう」――。緊急避妊薬のアクセス改善の署名を集め、厚労省に要望書を提出したNPOピルコン代表の染矢明日香さんは、検討会後にこうSNSに発信した。世論の切実な声に、今こそ専門家は柔軟性を持って応えるべきだ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術