自民党”を含む記事一覧

2017年10月13日 (金)

 第48回衆院選が10日に公示され、22日に投開票が行われる。薬剤師としては、自民党の松本純(神奈川1区)、渡嘉敷奈緒美(大阪7区)、無所属の逢坂誠二(北海道8区)の各氏が立候補し、それぞれ地元で出陣式を行った。

続きを読む »


2017年08月09日 (水)

 第3次安倍第3次改造内閣の発足に伴い、副大臣と政務官の人事が7日の閣議で決定した。厚生労働副大臣に、元経済産業大臣政務官の高木美智代衆議院議員(公明)と、元自民党国会対策委員会副委員長の牧原秀樹衆院議員を充て、政務

続きを読む »


2017年08月04日 (金)

 厚生労働省は、抗癌剤など体重換算で用量設定されている注射薬の薬剤料について、一つのバイアルを2人の患者に同時に調剤した場合、それぞれの患者に対する「使用量に応じて請求し、2バイアル分は請求できない」との見解を疑義解

続きを読む »


2017年07月21日 (金)

 厚生労働省は、1回の調製でバイアルに残った抗癌剤の保険請求方法について、複数回投与した場合は使用量単位で保険請求することを求める通知を近く発出する。これまでバイアルに残った抗癌剤を廃棄してもバイアル本数単位で保険請

続きを読む »


2017年06月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新薬価算定方式提案へ 日薬連:P2 治験薬事業に参入 MDV:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2017年04月28日 (金)

 先週、国内ジェネリック医薬品(GE薬)メーカー大手の沢井製薬が、米国GE薬企業のアップシャー・スミス・ラボラトリーズとの買収合意を発表した。米国企業の買収はGE薬企業としては昨年の日医工に続いて2社目となる。

続きを読む »


2017年04月07日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は4日の参議院厚生労働委員会で、大病院の敷地内に設置が相次いでいる「門内薬局」について、「門前薬局と同じ(診療報酬の)点数で、そこに差がないというのは少し再検討の余地がある」と述べ、敷地内薬局の報

続きを読む »


2017年03月14日 (火)

 自民党と日本維新の会による超党派の議員連盟「医療産業議員連盟」が立ち上がった。 (さらに…)

続きを読む »


2017年03月10日 (金)

厚労省「歩み寄り考えず」  厚生労働省が1日に示した受動喫煙防止の強化策を盛り込んだ健康増進法改正案について、反発を強めていた自民党の「たばこ議員連盟」は7日、喫煙することも国民の権利として尊重されなければ

続きを読む »


2017年03月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品加算「22点」が3割迫る:P2 オロナインH軟膏に新アイテム 大塚製薬工場:P6 2016年度売上が減少 ファイザー日本:P7 企画〈製造アウトソーシング〉:P3~5

続きを読む »


2017年03月06日 (月)

 厚生労働省は1日、医療機関や小中学校、公共施設などを原則禁煙とする受動喫煙防止対策の強化を盛り込んだ健康増進法改正案を示した。居酒屋などの飲食店も屋内禁煙としたものの、与党自民党内からの反対も踏まえ、床面積が30m

続きを読む »


2016年12月16日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は13日の閣議後の会見で、政府内で検討が進められている薬価制度の抜本改革について、「国民皆保険の持続性とイノベーションの推進、そして何よりも国民負担の軽減と医療の質の向上を実現するようなものを考え

続きを読む »


2016年08月05日 (金)

 先の参議院議員選挙で、薬剤師・薬業界の統一候補として自民党から比例区で出馬した藤井基之氏は、党内比例13位の14万2132票を獲得して当選した。藤井氏の当選は、薬剤師職能拡大に不可欠で、関係者は一様に安堵の表情を浮

続きを読む »


2016年07月13日 (水)

 薬剤師、薬業界の統一候補として、自民党から比例区で出馬した藤井基之氏は、10日に投開票が行われた第24回参議院議員通常選挙で、党内比例13位の14万2132票を獲得し、3期目の当選を果たした。 (さらに

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ブリリンタ」など再び継続審議:P2 BE試験免除が海外で拡大:P3 医薬品卸の3月期決算状況:P7 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術