解熱鎮痛”を含む記事一覧

2016年08月24日 (水)

 第一三共ヘルスケアは、解熱鎮痛内服薬「ロキソニンS」シリーズから、新たに「ロキソニンS外用薬シリーズ」(テープ・テープS、パップ、ゲルの3剤形5アイテム。いずれも要指導医薬品)を25日に新発売する。医療用成

続きを読む »


2016年08月05日 (金)

 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会は1日、製造販売後調査を終えた第1類医薬品4成分のリスク区分見直しを審議し、花粉症など鼻炎用内服薬の「フェキソフェナジン塩酸塩」(サノフィ:アレグラFX)など3成

続きを読む »


2016年06月20日 (月)

 厚生労働省は17日、来年1月から始まるセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)の対象となるスイッチOTC薬82成分1492品目を公表した。成分ごとの品目数では、外用鎮痛消炎薬の「インドメタシン」が208品目で

続きを読む »


2016年06月09日 (木)

【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)を、単剤療法およびヤーボイ(R)(一般名:イピリムマブ)との併用療法として評価した第II相CheckMate-142試験の結果が初めて発表され、進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性大腸がんにおける優れた臨床的有効性が示される
【サノフィ】社長人事について
【武田薬品】Theravance Biopharma社が開発中の新しい消化管運動障害治療薬である5-HT4受容体作動薬TD-8954の全世界におけるライセンス獲得について

続きを読む »


2016年06月01日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は5月26日、製造販売後調査を終了した第1類医薬品4成分のリスク区分を審議し、花粉症など鼻炎用内服薬の「フェキソフェナジン塩酸塩」(サノフィ:アレグラFX)な

続きを読む »


2016年05月13日 (金)

 佐藤製薬は、解熱鎮痛薬「リングルアイビーシリーズ」から、解熱鎮痛成分のイブプロフェンを1カプセルに200mg配合し、OTC医薬品最大の1日600mg(1日3回)まで服用できる「リングルアイビーα200」(第

続きを読む »


2016年04月27日 (水)

【佐藤製薬】長く続く、つらい痛みに“液体inカプセル”の速攻タイプ【OTC医薬品最大量】解熱鎮痛成分イブプロフェンを1日に600mgまで服用可能 『リングルアイビーα200』(第1類医薬品)4月27日新発売

続きを読む »


2016年04月25日 (月)

【サノフィ】役員人事のお知らせ
【大日本住友製薬】2016年度 公募型オープンイノベーション活動「PRISM」の実施に関するお知らせ
【中外製薬】中外製薬とツーセルによる膝軟骨再生細胞治療製品「gMSC(R)1」に関するライセンス契約の締結について

続きを読む »


2016年04月11日 (月)

【クラシエホールディングス】湯上りサッパリ、気分爽快 薬用入浴剤 旅の宿「涼夏涼風」夏季限定で発売!
【サンスター】歯みがきを「やらなくちゃ」から「やりたい」へ スマホと連動する“スマートハブラシ”「G·U·M PLAY」 世界初「歯みがき採点化機能」も追加した、発売モデルを遂に発表 G・U・M PLAY(ガム プレイ) 2016年4月18日(月)発売決定
【第一三共ヘルスケア】解熱鎮痛薬「ロキソニンSプレミアム」を新発売しました。

続きを読む »


2016年04月06日 (水)

 第一三共ヘルスケアは、ロキソプロフェンナトリウム水和物を配合した、速効性と優れた効き目が特徴のOTC解熱鎮痛薬「ロキソニンSシリーズ」の新製品として、処方を強化した「ロキソニンSプレミアム」(第1類医薬品)

続きを読む »


2016年03月23日 (水)

 うすき製薬(大分県臼杵市)の解熱鎮痛薬「後藤散」は、九州エリアを中心に90年以上の長きにわたり、多くの世代に愛用されている。きめの細かい粉末で吸収が早く、痛みによく効く「後藤散」であるが、「散剤ということで

続きを読む »


2016年03月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
後発品にもCTDを義務化:P2 販売時の説明が重要 機能性表示食品:P6 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

 頭痛・腰痛・関節痛・生理痛など、仕事や日常生活に影響を与えかねない様々な痛み。各種の調査でも、鎮痛薬ユーザーの多くは当然ながら「少しでもつらい痛みから早く解放されたい」として、製品選択の際は“効き目”を重要

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
日薬会長候補が合同会見:P2 製薬各社の薬価改定率:P4 リードヘルスケアが健康フェア:P5 売上8000億円に再挑戦 エーザイ:P7

続きを読む »


2016年03月01日 (火)

【エスエス製薬】解熱鎮痛薬の「EVE」から、ついに登場 つらい頭痛に速攻、効く。日本初、新処方 「イブクイック頭痛薬DX」新発売 発売日:平成28年3月1日(火)
【ユースキン製薬】新発売「ユースキン薬用あせもシート」商品情報を更新しました!
【ロート製薬】日やけによる肌トラブルは3人に1人。紫外線を浴びた後のほてりを防ぐ。メンソレータム(R)ヒヤケア

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術