電子お薬手帳”を含む記事一覧

2018年08月10日 (金)

 患者向医薬品ガイドを十分に活用してもらうには薬局で配布したり、電子お薬手帳や薬剤情報提供文書と連携させたりするなど、薬剤師による支援が望まれる――。日本医療研究開発機構(AMED)の「患者及び医療関係者に向けた医薬

続きを読む »


2018年08月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
患者向けガイド薬局で配布を:P2 災害時調剤支援車で協定締結:P3 精神科で売上500億円 大日本住友:P7 企画〈外資系企業〉:P4~5

続きを読む »


2018年06月26日 (火)

 ソニーは、非接触型ICカード技術「FeliCa」を用いて、薬局などで調剤された薬の履歴等に関するデータをクラウドサーバー上で電子的に管理する、電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」を2016年7月から

続きを読む »


2018年06月25日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
安全対策強化で人員増 PMDA:P2 オンライン服薬指導 で薬局登録:P3 不眠症アプリで第III相 サスメド:P11 企画〈臨床薬理学会〉:P4~8

続きを読む »


2018年03月23日 (金)

 日本保険薬局協会(NPhA)は今夏、社会貢献の一環として熱中症対策に取り組む方針を固めた。16日の定例会見の中で杉本年光常務理事が公表した。会見で杉本氏は、薬局を炎天下に涼を求め、逃げ込む先「クールオアシス」と捉え

続きを読む »


2018年02月02日 (金)

 和歌山県薬剤師会は関係企業と共同で独自の「きのくに電子お薬手帳」を開発し、その普及に取り組んでいる。和歌山県内の病院や診療所、薬局間で情報を共有する医療連携システム「清州リンク」と協調した仕組みを構築したこ

続きを読む »


2018年02月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
第34回日本国際賞決まる:P2 京都府薬が新年のつどい:P3 大阪で西日本医療品総合展示会:P6 また大型買収 サノフィ:P7

続きを読む »


2018年01月22日 (月)

診療報酬・介護報酬、同時改定を読み解き、保険薬局経営に活かす EMシステムズでは、少しずつ明らかになってきた、2018年4月診療報酬改定のポイントを始め改定を見据えた薬局経営戦略セミナーを開催致します。

続きを読む »


2018年01月12日 (金)

診療報酬・介護報酬、同時改定を読み解き、保険薬局経営に活かす EMシステムズでは、少しずつ明らかになってきた、2018年4月診療報酬改定のポイントを始め改定を見据えた薬局経営戦略セミナーを開催致します。

続きを読む »


2018年01月10日 (水)

 2016年度診療報酬改定により新設された「かかりつけ薬剤師指導料」は届け出は約50%に達しているものの、実際の算定については46%にとどまっている。また、同点数については算定、非算定にかかわらず3割以上の薬局が“不

続きを読む »


2017年11月10日 (金)

日時 平成29年12月10日(日)10:30~15:15 会費 3,000円 会場 品川インターシティ会議室(東京都,品川駅港南口徒歩5分) 開催ス

続きを読む »


2017年11月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
敷地内薬局で見解 日病薬会長:P2 iPS細胞で講演 山中教授:P3 西日本セルフMフェアが盛況:P6 再生医療の培地強化 富士フイルム:P7

続きを読む »


2017年10月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究の資金提供を議論:P2 在宅患者ケアで演習 昭和大学:P3 薬局向け事業で連携 ユニケとノア:P6 診断薬子会社を譲渡 協和発酵キリン:P7

続きを読む »


2017年06月06日 (火)

 ソニーは、電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」の新たなサービスとして、「医薬品に関する緊急安全性情報・安全性速報」に関する患者向け情報を、スマートフォンに無償配信するサービスを開始した。一般社団法人くすりの

続きを読む »


2017年06月05日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬事に関する官民政策対話を開催:P2 京大LIMSプログラムに期待:P3 「賢者の快眠」テスト販売 大塚製薬:P6 バイオマーカー創薬、新たな段階へ:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術