アレルギー”を含む記事一覧

2010年02月23日 (火)

 海外大手製薬企業の2009年度決算が出揃った。米国勢は、トップのファイザー、メルクが大型買収の効果で収益を確保。ブリストル・マイヤーズ・スクイブもバイオ医薬品に事業を集約化した効果が表れ、好業績となったが、ジョンソ

続きを読む »


2010年02月19日 (金)

 急性骨髄性白血病再発の主原因として知られる白血病幹細胞が、骨髄と骨の境界(ニッチ)に潜んで、細胞周期を静止しているため、抗癌剤に抵抗性となっていることを、理化学研究所の研究グループが突き止めた。静止している細胞周期を動

続きを読む »


2010年02月08日 (月)

 大日本住友製薬の多田正世社長は、昨年10月に完全子会社化した米国製薬企業セプラコールとの融合について、「順調に進捗している」との現状を示した。5日に大阪市の住友ビルで開いた記者懇談会で語ったもの。また、同社の業

続きを読む »


2010年02月03日 (水)

 佐藤製薬は、点鼻薬のナザールシリーズから『ナザール「うるおい洗浄ジェル」』(一般医療機器)を新発売した。定量噴霧タイプの鼻洗浄スプレーで、鼻の乾燥を防ぎ、鼻呼吸を楽にする。  「

続きを読む »


2010年02月01日 (月)

【協和発酵キリン】がん性疼痛治療剤(開発コード:KW-2246)に関する共同販売契約締結のお知らせ
【武田薬品】欧州における非転移性骨肉腫治療剤「メパクト」の販売開始について
【第一三共】抗インフルエンザウイルス薬CS-8958の国内製造販売承認申請のお知らせ

続きを読む »


2010年02月01日 (月)

「ザジテンAL鼻炎スプレー」の新製品  ノバルティスファーマは、OTC医薬品「ザジテンAL」シリーズの新製品として、ケトチフェンフマル酸塩を配合したアレルギー専用の点鼻薬「

続きを読む »


2010年01月29日 (金)

 厚生労働省は22日付で、スイッチOTCとして、非ステロイド性鎮痛消炎剤「ロキソニン」(一般名:ロキソプロフェンナトリウム水和物)、抗アレルギー薬「アレジオン」(エピナスチン塩酸塩)など3成分を承認した。いずれも第1

続きを読む »


2010年01月28日 (木)

 日本OTC医薬品協会(三輪芳弘会長)は、スイッチOTC薬の第3次候補リスト29成分を公表した。三輪会長は、「OTC薬協のスイッチ候補成分は第1次リスト、第2次リストを加えると合計119成分となり、候補の検討は一段落

続きを読む »


2010年01月25日 (月)

最新の診療ガイドラインに基づいた簡潔でわかりやすい解説。内容もさらにグレードアップ! ≪2010年版の特長≫ ・「妊婦、授乳婦へのリスク分類」を記載。 ・[禁忌][原則禁忌][併用禁忌]を赤字で

続きを読む »


2010年01月25日 (月)

初の「GLP-1アナログ製剤」も  厚生労働省が20日付で承認した新医薬品では、国内初のGLP‐1アナログ製剤「ビクトーザ」、むずむず脚症候群治療薬として追加承認を取得した「ビ・シフロール」、国内2番手の投

続きを読む »


2010年01月21日 (木)

【大日本住友製薬】成長ホルモン事業の事業譲渡・譲受に関する基本合意書締結のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】新型インフルエンザワクチン含め、4製品の製造販売承認を取得-治療から予防まで、新しい選択肢を提供-
【ノバルティス ファーマ】「エックスフォージ(R)配合錠」製造販売承認を取得 世界で最も処方されているARB「ディオバン(R)」とアムロジピンとの配合剤

続きを読む »


2010年01月20日 (水)

【エーザイ】ヒト型抗ヒトTNFモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」、生物学的製剤で日本初となる乾癬に関する効能・効果を追加承認取得
【ノボ ノルディスク ファーマ】新規2型糖尿病治療薬 国内初のGLP-1受容体作動薬 ビクトーザ(R)の承認を取得
【ファイザー】日本初の緑内障治療配合剤 緑内障・高眼圧症治療剤「ザラカム(R)」の製造販売承認を取得 ザラカム(R)はキサラタン(R)より優れた眼圧下降効果を示します。

続きを読む »


2010年01月18日 (月)

 アークレイは、迅速検査装置「スポットケムILSL‐4720」の専用試薬を新発売した。小児科クリニック向けで、アレルギー(特異IgE)検査薬とA群溶連菌検査薬の2種類、合計8項目。アレルギー検査は、食物系アレ

続きを読む »


2010年01月15日 (金)

 アストラゼネカとアステラス製薬は14日、都内で記者会見し、新発売した気管支喘息治療配合剤「シムビコートタービュヘイラー」の共同販促を、MR2700人体制で進め、喘息治療薬市場の国内トップシェア獲得を目指す方針を明ら

続きを読む »


2010年01月08日 (金)

 ロート製薬は、漢方薬シリーズ「和漢箋」から11番目の製品として「ロート小青竜湯錠II」を13日に新発売する。  「ロート小青竜湯錠II」はアレルギー反応などに働きかけ、つらい鼻水

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術