グラクソ・スミスクライン”を含む記事一覧

2017年12月25日 (月)

【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」がん化学療法後に増悪した根治切除不能な尿路上皮癌に対する効能・効果について一部変更承認を取得
【大塚製薬】iPS細胞由来の血小板製剤の事業化を目指す 株式会社メガカリオンへの出資を決定
【日医工】オランザピン錠2.5mg/5mg/10mg「日医工」 オランザピンOD錠2.5mg/5mg/10mg「日医工」 オランザピン細粒1%「日医工」 公知申請による効能・効果および用法・用量の追加のお知らせ

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
診療報酬改定率で日薬コメント:P2 GE薬促進で協議会 大阪府:P3 欧州で承認推奨 武田「Cx601」:P23 企画〈スズケン85周年〉:P4~22

続きを読む »


2017年12月13日 (水)

【エーザイ】「アリセプト(R)」中国において高度アルツハイマー型認知症に関する適応追加の承認を取得
【佐藤製薬】外用局所麻酔剤「エムラ(R)パッチ」新発売のお知らせ
【明治ホールディングス】一般財団法人化学及血清療法研究所の主要事業を現物出資等により承継する会社の株式取得(連結子会社化)に関する基本合意書締結のお知らせ

続きを読む »


2017年12月08日 (金)

 グラクソ・スミスクライン(GSK)日本法人は、グローバル本社の大幅な戦略見直しにより、従来の「呼吸器」「HIV/感染症」に、「免疫・炎症」「オンコロジー」を加えた四つの重点領域で事業展開を進める。スイスのノ

続きを読む »


2017年12月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
5件の新薬等を了承 医薬品第1:P2 癌領域に再参入 GSK日本法人:P3 新税制のキャンペーン OTC協:P6 企画〈咳・のどケア〉:P4~5

続きを読む »


2017年12月06日 (水)

【アステラス製薬】アステラス製薬、東京大学 医科学研究所、千葉大学、朝日工業社によるコメ型経口ワクチン「MucoRice」に関する共同研究契約締結
【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」台湾において肝細胞がんに係る適応拡大を申請
【大日本住友製薬】慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤Lonhala(TM)Magnair(TM)(グリコピロニウム臭化物)の米国における承認取得について

続きを読む »


2017年12月01日 (金)

【あすか製薬】あすか製薬と米国TesoRx社の経口テストステロン剤に関する更なる提携についてのお知らせ
【アステラス】Mitobridge社との提携契約に基づく完全子会社化オプション権行使のお知らせ -本買収によりミトコンドリア関連疾患領域における研究開発を加速-
【共和薬品】本社移転のお知らせ

続きを読む »


2017年11月29日 (水)

【武田薬品】ジカウイルスワクチンの臨床第1相試験開始について‐ジカウイルスワクチン(TAK-426)の臨床第1相試験を開始
【第一三共】抗凝固剤「リクシアナ(R)OD錠」(口腔内崩壊錠)発売のお知らせ
【日医工】ファムシクロビル錠250mg「日医工」効能・効果および用法・用量の追加のお知らせ

続きを読む »


2017年11月21日 (火)

【第一三共】DS-8201の胃がん患者を対象とした第2相臨床試験の開始について
【大日本住友製薬】非定型抗精神病薬「LATUDA(R)(ルラシドン塩酸塩)」の欧州における販売提携のお知らせ
【中外製薬】FDAは未治療の進行期濾胞性リンパ腫患者さんへのGazyvaの投与を承認

続きを読む »


2017年11月17日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカの生物学的製剤FASENRA(ベンラリズマブ) 米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得 コントロール不良の好酸球性重症気管支喘息治療薬として
【エーザイ】ドイツにおいて公的医療保険中央連合会との合意に基づき抗てんかん剤「Fycompa(R)」の販売を12月に再開
【バイエル】バイエル、ペプチドリーム株式会社と創薬共同研究開発契約を締結

続きを読む »


2017年11月10日 (金)

【小野薬品】オプジーボとヤーボイの併用療法 未治療の進行または転移性腎細胞がんの中および高リスク患者において、PD-L1発現レベルにかかわらず全生存期間のベネフィットを示す
【グラクソ・スミスクライン】2017年度GSK医学教育事業助成の対象学会を発表
【サノフィ】ステロイド依存性重症喘息患者を対象としたdupilumab第III相試験においてステロイド使用量と喘息発作回数の有意な減少および肺機能の改善を報告

続きを読む »


2017年11月08日 (水)

 欧州製薬団体連合会(EFPIA・Japan)=1日付で新副会長にトーステン・ポール氏(日本ベーリンガーインゲルハイム会長)を選出した。フィリップ・フォシェ氏(グラクソ・スミスクライン日本法人会長)は副会長職を留任し

続きを読む »


2017年11月06日 (月)

 ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)日本法人は、前BMSフランス法人シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのジャン=クリストフ・バルラン氏(写真)が1日付で新社長に就任したと発表した。前社長のダ

続きを読む »


2017年11月01日 (水)

【大塚製薬】抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」アルツハイマー型認知症に伴う行動障害(アジテーション)を対象とした追加フェーズ3試験の実施について
【塩野義製薬】資本業務提携契約締結について
【田辺三菱製薬】当社による株式会社ステリック再生医科学研究所の買収について~将来の米国展開製品として炎症性腸疾患領域の核酸医薬品を獲得~

続きを読む »


2017年10月27日 (金)

【協和発酵キリン】抗CCR4ヒト化抗体モガムリズマブの欧州における承認申請受理のお知らせ
【日本イーライリリー】サイラムザ(R)(ラムシルマブ)の第III相臨床試験のサブグループ解析で急速に進行する進行非小細胞肺癌患者へのベネフィットが示される 第18回世界肺癌学会で発表されたデータ
【小林製薬】「ヒト型セラミド1,2,3」の肌への有効性を新発見 肌のたるみ改善効果を確認 ―2017年10月23日~25日 IFSCC2017国際化粧品技術者会連盟中間大会(韓国)にて発表―

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術