ノバルティス”を含む記事一覧

2020年11月04日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】取締役人事についてのお知らせ
【サノフィ】サノフィとGSK、遺伝子組換えタンパク質をベースとするアジュバント添加COVID-19予防ワクチン2億接種分をCOVAXへ提供に向けて合意書を締結
【東和薬品】タダラフィルCI製剤のジェネリック医薬品 製造販売承認を取得 11月11日より発売

続きを読む »


2020年11月04日 (水)

 ノバルティスファーマは、1日付でレオ・リー氏が新社長に就任したと発表した。網場一成前社長の契約期間満了に伴うもので、同氏は顧問に就く。  リー氏は、台湾出身で1969年生まれの51歳。米カリフォルニア

続きを読む »


2020年11月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
9件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 学内にPCRセンター設置 武庫川女子大:P3 ドローン配送実験に参画 日本調剤:P6 コロナワクチン第I相年内に 塩野義製薬:P7

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

【カイゲンファーマ】強酸性電解水(有効塩素濃度10ppm)で新型コロナウイルスを不活性化できることを確認
【エーザイ】アデュカヌマブ、アルツハイマー病治療薬として、欧州医薬品庁への販売承認申請が受理 承認されれば、アデュカヌマブはアルツハイマー病の臨床症状の悪化を抑制し、本源的な変化をもたらす可能性を持つ、初めての治療薬となる
【第一三共ヘルスケア】肌の老化に関わる研究成果(4テーマ)を学会で発表 第31回国際化粧品技術者会連盟横浜大会(2020年10月21~30日)にて発表

続きを読む »


2020年10月30日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのフォシーガ、DAPA-CKD第III相試験において、原疾患に関わらず、慢性腎臓病患者さんの腎機能の悪化、心血管死または腎不全による死亡のリスクを低下
【大塚製薬】インフルエンザウイルス抗原迅速診断キットの一部変更承認を取得 ‐検体共用範囲の明確化によりインフルエンザウイルス及び新型コロナウイルス感染症同時診断の普及を促進‐
【日本イーライリリー】抗CGRP抗体「ガルカネズマブ」に関する日本における販売提携契約締結のお知らせ

続きを読む »


2020年10月26日 (月)

【エーザイ】Cogstate社のデジタル認知機能評価技術の開発権と商業化権に関する契約をグローバルに拡大することに合意
【田辺三菱製薬】カナダ子会社における新型コロナウイルス感染症への取組みについて ―カナダ政府と新型コロナウイルスワクチン開発への助成金の受け取りおよびワクチン供給について契約締結―
【日医工】インフリキシマブBS点滴静注用100mg「日医工」 強直性脊椎炎に対する効能又は効果、用法及び用量追加のお知らせ

続きを読む »


2020年10月20日 (火)

【アステラス製薬】選択的PPARδ調節剤 ASP0367/MA-0211 原発性ミトコンドリアミオパチー治療薬としての開発について米国FDAからファストトラック指定を取得
【小野薬品】米国食品医薬品局が、進行腎細胞がんに対するオプジーボ(R)とカボメティクス(R)の併用療法の申請を優先審査の対象として受理
【ファイザー】ファイザーとBioNTech、COVID-19に対するmRNAワクチン候補の日本における第1/2相試験開始を発表

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
認知症で橋渡し研究 大阪精神医療セ:P2 地域連携の手引公開 NPhA:P7 アビガンを一変申請 新型コロナで:P8 企画〈医薬品開発の新潮流〉:P3~6

続きを読む »


2020年10月13日 (火)

【ヤンセン ファーマ】トレムフィア(R)(グセルクマブ)の第2相臨床試験の中間解析結果で、中等症から重症の活動期クローン病患者さんの臨床的・内視鏡的改善を達成
【ノバルティス ファーマ】LINEヘルスケアと循環器代謝疾患に係るパートナーシップを締結 離れて暮らす家族の健康を見守るサービスを展開
【アステラス製薬】抗体‐薬物複合体PADCEV(R)(エンホルツマブ ベドチン) 進行性尿路上皮がんを対象とした第II相試験コホート2での良好な結果が判明

続きを読む »


2020年10月12日 (月)

【キョーリン製薬ホールディングス】免疫調節薬「KRP-203」に関わる知的財産等のPriothera社への譲渡について
【サノフィ】欧州医薬品庁(EMA)、ポンペ病の酵素補充療法で新たな標準治療となる可能性のあるavalglucosidase alfaの医薬品販売承認申請を受理
【武田薬品工業】成人の中等症から重症の活動期潰瘍性大腸炎患者に対する長期維持療法においてベドリズマブ(ENTYVIO(R))皮下注射製剤の安全性および有効性が持続

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
国が費用全額負担 コロナワクチン:P2 会員資格停止3カ月 ノイエス:P2 デジタル基盤構築へ 大日本住友:P7 経鼻ワクチンを獲得 塩野義製薬:P8

続きを読む »


2020年10月05日 (月)

【大塚製薬】新型コロナウイルス抗原迅速診断キットの検体採取範囲拡大・検体共用化について ー新型コロナウイルスとインフルエンザウイルス等抗原検査の負担を軽減ー
【小野薬品】米国食品医薬品局が、オプジーボとヤーボイの併用療法を未治療の切除不能な悪性胸膜中皮腫に対する最初で唯一の免疫療法薬として承認
【ノバルティス ファーマ】進行性悪性黒色腫における「タフィンラー(R)」「メキニスト(R)」とスパルタリズマブ(PDR001)併用療法を検討した第III相COMBI-i試験最新データを発表

続きを読む »


2020年09月29日 (火)

【日本イーライリリー】ベージニオ(R)、HR陽性HER2陰性の高リスク早期乳癌患者の再発リスクを有意に25%低下
【MSD】LYNPARZA(R) (olaparib)、BRCA遺伝子変異陽性の進行卵巣がん患者の無増悪生存期間の中央値をプラセボの13.8カ月に対して4年半超に延長
【あすか製薬】「生理(月経)をはじめとする女性ホルモンに関する男女の意識調査」結果について

続きを読む »


2020年09月25日 (金)

【大塚製薬】抗精神病薬「エビリファイ持続性水懸筋注用」双極I型障害の効能追加が承認
【小野薬品】オプジーボとヤーボイの併用療法における「高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸がん」への適応拡大およびオプジーボの単独投与時における用法及び用量の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得
【武田薬品】てんかん重積状態の治療剤「ブコラム口腔用液」の日本における製造販売承認取得について

続きを読む »


2020年09月16日 (水)

 ノバルティスファーマは14日、1日1回投与の多発性硬化症治療薬「メーゼント錠0.25mg、2mg」(一般名:シポニモドフマル酸)を新発売した。二次性進行型多発性硬化症(SPMS)に対する有効性が初めて証

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術