ロボット”を含む記事一覧

2017年08月03日 (木)

海外に負けない生産コストに  日医工は、主に出荷量が大きいジェネリック医薬品(GE薬)を生産する静岡工場で医薬品製造の効率化・自動化を推進するため、2020年度をメドに“工場のロボット化”を目指す。今年度中

続きを読む »


2017年08月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ベンチャー振興策を検討 厚労相懇談会:P2 静岡工場をロボット化 日医工:P7 企画〈姫路獨協大学薬学部10周年〉:P4~5

続きを読む »


2017年07月21日 (金)

【厚労省】第28回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成29年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会を開催します

続きを読む »


2017年06月20日 (火)

「医療ビッグデータ」や「人工知能(AI)」が、現在の医療や創薬の古いパラダイムを根底から変革し、未来の医療・創薬のあるべき姿に向けて進展している現状などを紹介し、これから何に向かって進まなければならないかを論

続きを読む »


2017年06月14日 (水)

 日本病院会と日本経営協会は7月12~14の3日間、東京ビッグサイトで「国際モダンホスピタルショウ2017」を開催する。同展は医療分野における国内最大規模の展示会で、今回も300を超える企業および団体が保健・医療・福

続きを読む »


2017年05月09日 (火)

 帝人ファーマは、医薬品のMRと在宅医療の営業担当者を合わせた1000人以上の営業人員を投入し、地域包括ケアの予防、診断、治療、在宅医療、介護を全てカバーする新たなビジネスモデルの確立を目指す。従来の保険診療

続きを読む »


2017年04月19日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)は5月29、30の両日、東京有楽町の東京国際フォーラムで「AMEDシンポジウム2017」を開催する。15年4月に発足して以来、医療分野の研究成果の実用化に向けた取り組みを進めてきたA

続きを読む »


2017年04月10日 (月)

 資生堂は先月、掛川工場(静岡県)のメーキャップ製品組み立て工程に、世界で初めて産業用人型ロボットを試験導入した。同社では「“人とロボットの協働作業”によって、労働力不足等の環境変化に備えると共に、これまで以

続きを読む »


2017年04月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ビタミン剤の効能表示変更:P2 医歯薬で在宅医療全国大会:P3 人型ロボット導入 資生堂:P6 中期経営計画策定 持田製薬:P7

続きを読む »


2017年03月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
日薬が臨時総会を開催:P2 健サポ薬局へ自治体の支援要請:P3 セルフM税制でアンケート OTC薬協:P6 カナダに子会社設立 大鵬薬品:P7

続きを読む »


2017年03月02日 (木)

 団塊の世代が後期高齢者になる2025年、時代は想像できない変化を医療・介護経営にもたらすのではないでしょうか。想像を絶する変化・変容を遂げ、経験したことのないことが起ころうとしているのです。世界でも経験したことのな

続きを読む »


2017年02月03日 (金)

◆つい最近、人工知能(AI)で新聞記事を書くことを試みた“記事”を目にした。気温や降水確率など約20項目の天気予報データを読み込ませた「ロボット記者」に天気予報の原稿を書かせるというもの ◆厚生労働省は、保健医療分

続きを読む »


2017年01月13日 (金)

厚生労働省保険局長 鈴木康裕  社会保障・税一体改革のもと、医療・介護の充実策の一環として、病床機能の分化・連携、在宅医療の推進、地域包括ケアシステムの構築等が目標として掲げられ、この間、医療提供体制と

続きを読む »


2017年01月12日 (木)

 経済産業省の2017年度予算案では、「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業」に53億1000万円(前年度56億2000万円)を計上。 (さらに…)

続きを読む »


2017年01月11日 (水)

厚生労働事務次官 二川一男  本年は、地域医療構想の実現に向けた取り組みを具体的に始める年です。構想の策定過程で抽出した課題に立ち戻り、地域の医療提供体制をどうしていくのか、地域医療構想調整会議において

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術