佐藤製薬”を含む記事一覧

2018年07月20日 (金)

 佐藤製薬とエーザイは、経口爪白癬治療剤「ネイリンカプセル100mg」(一般名:ホスラブコナゾールL-リシンエタノール付加物)を27日に新発売する。適応菌種は皮膚糸状菌(トリコフィトン属)で、爪白癬を適応症とする。

続きを読む »


2018年07月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
慢性腎臓病対策で報告書:P2 広島県への派遣薬剤師募集:P3 企画〈立命館大学薬学部創設10周年〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

【佐藤製薬】経口抗真菌剤「ネイリン(R)カプセル100mg」新発売のお知らせ
【テルモ】クオリプス社に出資 iPS細胞由来心筋シートの事業化に参画
【三菱ケミカルホールディングス】組織改正(2018年9月1日付)

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
リウマチ対策で報告書:P2 大阪で在宅薬学会 15、16日:P3 高尿酸血症領域を強化 日本ケミファ:P7 企画〈疲労回復〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月02日 (月)

【佐藤製薬】腟カンジダの再発による外陰部症状の治療薬 「エンペシド(R) Lクリーム」新発売
【持田製薬】コラージュフルフルヘアケアシリーズから頭皮のニオイに本気で応える薬用シャンプー「コラージュフルフルプレミアムシャンプー」新発売!
【ライオン】コンタクトによる疲れをとって、輝くすこやかな瞳にする目薬『スマイルホワイティエ コンタクト』新発売

続きを読む »


2018年07月02日 (月)

【アストラゼネカ】リムパーザ(R)(オラパリブ)、がん化学療法歴のあるBRCA遺伝子変異陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳癌の治療薬として適応を拡大
【KMバイオロジクス】「KMバイオロジクス株式会社」事業開始のお知らせ
【明治ホールディングス】一般財団法人化学及血清療法研究所の主要事業を現物出資により承継する会社の株式取得(連結子会社化)完了と役員人事に関するお知らせ

続きを読む »


2018年06月20日 (水)

 佐藤製薬は、膣カンジダの主な原因菌であるカンジダ・アルビカンスに高い抗菌活性を持つ有効成分クロトリマゾールを配合した、膣カンジダの再発による外陰部症状の治療薬「エンペシドLクリーム」(要指導医薬品)を、7月

続きを読む »


2018年06月20日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
骨太方針2018など閣議決定:P2 慶應大薬学部が開設10周年:P3 RWD研究を年40本 日本イーライリリー:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~9

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

【小野薬品工業】オプジーボ、中国で初めてのがん免疫療法薬として、治療歴を有する非小細胞肺がんの適応症で中国国家医薬品監督管理局から承認を取得
【第一三共】欧州血液学会(EHA)で発表したキザルチニブの再発・難治性の急性骨髄性白血病患者を対象とした第3相臨床試験結果について
【日医工】エタネルセプトBSのライセンス契約について

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

【アステラス製薬】人事異動のお知らせ
【大日本住友製薬】執行役員の異動および人事異動のお知らせ
【持田製薬】九州大学と持田製薬が組織対応型連携契約を締結 本学先端融合医療創成センターに共同研究部門を設置し橋渡し研究を推進

続きを読む »


2018年05月28日 (月)

 佐藤製薬は、かゆみなどの皮膚トラブルに向けた「タクトシリーズ」の新製品として、あせもや湿疹などのつらいかゆみによく効く、白残りしにくいリニメントタイプのノンステロイドの皮膚用薬「タクトL」(第2類医薬品)を

続きを読む »


2018年05月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬6件の承認了承 医薬品第2:P2 「自己治療」法へ研究 OTC薬協
:P3 営業体制の土台作り 大日本住友:P8 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2018年05月14日 (月)

【クラシエホールディングス】“白いHIMAWARI”「ディアボーテ HIMAWARI」から「リフレッシュ&リペア」限定発売 ~髪と地肌をスーッとリフレッシュしながら、雨や汗など、湿気に負けない髪へ~
【佐藤製薬】あせもやつらいかゆみによく効く ノンステロイドの皮膚用薬『タクトL』新発売

続きを読む »


2018年05月11日 (金)

 佐藤製薬は、長年の医薬品製造で培った製剤技術である「生薬の抽出・ブレンド技術」「ドラッグデリバリーシステム」「軟膏の技術」を化粧品に取りれたエイジングケアシリーズ「sato(サトウ)」から、メーク落としと洗

続きを読む »


2018年05月11日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
3ナショナルセンターをヒアリング:P2 新規100店舗に手応え スギHD:P6 持続血糖測定器を導入 テルモ:P7 企画〈環境衛生〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術