兵庫医療大学”を含む記事一覧

2007年05月28日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政抗癌剤の非臨床安全性試験、正式トピックに取り上げる日米EU医薬品規制調和国

続きを読む »


2007年05月09日 (水)

 薬学部の6年制がスタートして2年目を迎え、各大学の対応もピッチを早めている。2学年分増加するため、学部定員が1・5倍に膨れ上がるのに加え、6年制を導入した最大の眼目である臨床教育の充実も、達成させなければならない。その

続きを読む »


2007年04月10日 (火)

 2008年度に薬学部開設を目指している大学が、少なくとも3校はあることが本紙の調べで明らかになった。鈴鹿医療科学大学、立命館大学、つくば薬科大学(仮称)の3大学で、文部科学省への設置申請を予定している。申請通り承認され

続きを読む »


2007年03月12日 (月)

 姫路獨協大学は4月から、兵庫県姫路市北部のキャンパスに薬学部医療薬学科(定員120人)を開設するが、2月末に6階建ての新校舎が竣工した。薬学部長には奥村勝彦氏が就任する。薬局薬剤師らによる講義を1年次から豊

続きを読む »


2006年12月12日 (火)

 文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、2007年度の大学・学部設置等について、伊吹文明文科相に答申した。これにより、新大学の兵庫医療大学の薬学部と、新たに薬学部を設置する4大学と合わせ、来年度には五つの薬学部が誕生す

続きを読む »


2006年08月23日 (水)

 立命館大学は2008年4月に滋賀県草津市にある、びわこ・くさつキャンパスに薬学部を設置する構想を明らかにした。生命医科学科や応用化学科などからなる生命科学部も同時に開設し、既存の理工学部や情報理工学部と共に同学での生命

続きを読む »


2006年07月25日 (火)

 来年度の薬系大学・学部開設に向けて、既に設置を申請している兵庫医療大学のほか、[1]岩手医科大学[2]いわき明星大学[3]姫路獨協大学[4]安田女子大学――の4校が、19日付で薬学部の認可申請をした。特に問題がなければ

続きを読む »


2006年05月22日 (月)

 来年度の薬学部開設を目指す動きが、本紙の調べで明らかになった。既に大学設置・学校法人審議会へ諮問された兵庫医療大学(兵庫県神戸市)のほか、[1]岩手医科大学(岩手県紫波郡)[2]いわき明星大学(福島県いわき市)[3]姫

続きを読む »


2006年05月15日 (月)

 小坂憲次文部科学大臣は12日、2007年度開設予定の大学設置認可について大学設置・学校法人審議会に諮問した。薬学分野では、兵庫医科大学を設置者とする「兵庫医療大学」(兵庫県神戸市)1校が申請されている。 兵庫医療大学は

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術