大阪府”を含む記事一覧

2020年07月17日 (金)

 厚生労働省は14日、6月に東京都、大阪府、宮城県の一般人約8000人を対象に行った新型コロナウイルス感染症に対する抗体検査で陽性と判定された8人について、全員が感染を防ぐ「中和抗体」を持っていたとする試験結果を公表

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

 全世界で日常の生活様式を一変させた新型コロナウイルス感染症は15日現在、世界で1300万人以上が感染、死者数は約58万人に及んでいる。効果のある治療薬やワクチンが存在しないことが最大のネックだ。目下、国内はもとより

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
アジア規制調和へ実行戦略:P2 早期ADで第III相 エーザイなど:P8 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯学習〉:P3~6

続きを読む »


2020年07月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
タグリッソ治験へ 患者が開発計画:P2 ベンチャー倒産に危機感 日薬連会長:P2 ドローンで処方薬配送 アインHDなど:P6 31製品の承認目指す 武田薬品:P7

続きを読む »


2020年06月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発に重点 政府が方針案:P2 来局減で危機的状況 都薬:P3 今年度事業計画を承認 JACDS:P6 神経・免疫主軸に米展開 田辺三菱製薬:P7

続きを読む »


2020年06月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬創出へ提言書 製薬協:P2 3品目を先駆け指定 厚労省:P2 薬局の機械化を加速 日本調剤:P6 FDAから警告書 武田薬品:P7

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

 厚生労働省は16日、新型コロナウイルスに感染していたかどうかを判定できる抗体検査について、東京都、大阪府、宮城県の一般人計7950人を対象に行った調査結果を公表した。陽性率は、東京都が0.1%(2人)、大阪府が0.

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチン事業 厚労省が公募:P2 血液由来iPS活用可能に:P2 6年制大学院定員割れ 本紙調査:P3 DDS製剤で連携 シオノギファーマ:P7

続きを読む »


2020年06月15日 (月)

 大阪府薬務課は9日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症に対する取り組みとして、国の事業で新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査募集に、府が取り組む健康サポートアプリ「アスマイル」を活用したことを報告した。約1

続きを読む »


2020年06月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
骨太方針向け要望書 日薬連、製薬協:P2 コロナ治療薬第I相開始 米イーライリリー:P3 調剤と医療関連両輪に クオールHD:P7 企画〈大阪府薬〉:P4~6

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

 大阪府薬剤師会が2019年度に実施した事業で、薬局薬剤師が投薬後の患者を継続的にフォローアップした約260症例を解析したところ、軽度な症状も含め10%の患者で有害事象を発見できたことが明らかになった。薬剤師が1週間

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
喘息患者「感染少ない」 新型コロナ:P2 OTC販売 2カ月連続減:P6 ヘルスケアのトップへ 中外製薬社長:P7 企画〈治療薬〉:P4

続きを読む »


2020年06月05日 (金)

プライマリ・ケア認定薬剤師研修会「南郷・五十嵐先生とオンライン・ワークショップ」 日時 2020年7月23日(木・祝日)13:00~17:30 研修方法 ZOOMを利用した

続きを読む »


2020年06月03日 (水)

◆大阪府は1日から、新型コロナウイルスのクラスター感染が発生したライブハウス等施設の休業要請を全面解除した。これに伴い、飲食店などを含む不特定多数の人が集まる全施設やイベントを対象に、感染拡大防止に向けた「大阪コロナ

続きを読む »


2020年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
6件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 地域医療連携へ手引き 日病薬:P3 高度DI基盤を運用 日本調剤:P6 コロナワクチン開発加速へ 米メルク:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術