政府”を含む記事一覧

2017年06月14日 (水)

 政府は9日、2017年版の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)と成長戦略「未来投資戦略」を閣議決定した。骨太方針では、薬価制度の抜本改革について、素案に盛り込んでいた後発品薬価を超える部分の先発品薬価を原

続きを読む »


2017年06月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等5件を了承 医薬品第1:P2 「ロートの日」制定 ロート製薬:P6 eディテールが37%に情報提供:P7 企画〈新潟薬科大学40周年〉:P4~5

続きを読む »


2017年06月12日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
3カ年中計を発表 RAD-AR:P2 漢方診療標準化の現状を解説:P3 成長へ物流機能強化 PALTAC:P6 企画〈薬局協励会全国大会〉:P4~5

続きを読む »


2017年06月08日 (木)

 官民基金のグローバルヘルス技術振興基金(GHITファンド)は、主に開発途上国で蔓延する顧みられない感染症に対する活動の第2期目となる2018~22年度の5年間に向けて、日本政府や民間企業、財団等による資金拠

続きを読む »


2017年06月07日 (水)

「改良新薬」の薬価引下げ  政府の経済財政諮問会議は2日、「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)の素案を議論した。素案では、調剤報酬について薬の調製など対物業務の評価を引き下げると共に、在宅訪問や残

続きを読む »


2017年06月07日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
リフィル処方を明記 骨太方針素案:P2 ヘルスケア領域重点 JLIPA総会:P3 抗体薬物複合体開発が活性化:P7 企画〈治療薬〉:P4~5

続きを読む »


2017年05月31日 (水)

◆週明けから騒がしい。月曜早朝から北朝鮮が今年12発目となる弾道ミサイルを発射し、日本のEEZ内に着弾したと繰り返し報じていた ◆先日のG7サミットで、対北朝鮮圧力を強めることで一致したことへの報復だろうか。日本政

続きを読む »


2017年05月26日 (金)

第1次答申まとめる  政府の規制改革推進会議は23日、規制改革推進に関する第1次答申をまとめ、安部晋三首相に手渡した。医療・介護・保育分野では、「新薬の14日間処方日数制限」ルールの見直しを要求。中央社会保

続きを読む »


2017年05月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
JMBCが発足:P2 愛知県卸協同組合が記念式典:P3 スマホが共通診察券 ジェノヴァ:P7 企画〈東洋医学会〉:P4~5

続きを読む »


2017年05月19日 (金)

 医薬品業界各企業の2017年3月期決算が出揃いつつある。輸出が主力の製薬企業は円高の影響が直撃したようだが、医薬品卸は薬価改定や長期収載品の減少とジェネリック薬増加というカテゴリーチェンジ、そして収益を引っ張ってき

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

根本茨城県薬会長ら3氏に旭小  政府は4月29日、「2017年春の勲章」における受章者を発令した。4月21日に閣議決定されたもの。薬学関連では元昭和薬科大学理事長の村瀬雅之氏が旭日中綬章、元明治薬科大学

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
クチン同時接種 一般化議論:P2 対談シリーズ 上昇気流:P3~6 健康寿命延伸に貢献へ 武田コンシューマーヘルス:P7 ベルギーのオゲタを買収 アステラス:P8

続きを読む »


2017年04月28日 (金)

 先週、国内ジェネリック医薬品(GE薬)メーカー大手の沢井製薬が、米国GE薬企業のアップシャー・スミス・ラボラトリーズとの買収合意を発表した。米国企業の買収はGE薬企業としては昨年の日医工に続いて2社目となる。

続きを読む »


2017年04月19日 (水)

 政府の規制改革会議「医療・介護・保育ワーキングループ」(WG)は17日、昨年10月に厚生労働省が国立病院機構に示した“見解”によって、当時、敷地内薬局の誘致に動いていた国立病院機構災害医療センターが薬局の公募を取り

続きを読む »


2017年04月19日 (水)

 厚生労働省は14日に開かれた政府の未来投資会議で、遠隔診療を使用した診断やモニタリングによる治療支援を2018年度診療報酬改定で評価する方針を示した。オンラインによる生活習慣病患者の指導・管理等を対面診療と組み合わ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術