東邦大学”を含む記事一覧

2013年10月02日 (水)

日時  10月27日(日) テーマ  「ウィルス感染と治療」  ◎ウィルス感染症に関する基礎知識と最近の話題   東邦大学薬学部 公衆衛生学教室教授 井上 義雄 先生  ◎

続きを読む »


2013年09月02日 (月)

平成25年度上期のメインテーマ:薬剤性有害事象 日時  9月29日(日) テーマ  「血液疾患」  ◎血液疾患と有害事象   東邦大学医療センター大森病院 血液

続きを読む »


2013年08月29日 (木)

 第12回アジア太平洋薬学生シンポジウム(The 12th Asia Pacific Pharmaceutical Symposium 2013 in Japan)が22日から27日までの6日間、千葉県船橋市の東

続きを読む »


2013年07月24日 (水)

日程  平成25年9月8日(日) テーマ  「社会の期待に応える医療人としての薬剤師の役割」 会場  船橋市勤労市民センター 2F  千葉県船橋市本町4-19-

続きを読む »


2013年07月10日 (水)

 中央社会保険医療協議会DPC分科会長の小山信彌東邦大学医学部教授は7日、次期診療報酬改定で薬剤師に期待されることをテーマに都内で講演し、前回改定で新設された病棟薬剤業務実施加算について、病棟フルタイム配置の

続きを読む »


2013年07月01日 (月)

平成25年度上期のメインテーマ:薬剤性有害事象 日時  7月28日(日)午後1時~午後5時30分 テーマ  「SJS(皮膚症状)」  ◎重症薬疹の診断

続きを読む »


2013年06月05日 (水)

平成25年度上期のメインテーマ:薬剤性有害事象 日時  6月23日(日)午後1時~午後5時30分 テーマ  「間質性肺炎」  ◎間質性肺炎の病態と疾患   

続きを読む »


2013年04月12日 (金)

第4回日本アプライド・セラピューティクス学会学術大会 患者さんのための薬物治療を実践するには~ヒトとヒトのコミュニケーションにヒントがある~ 会 期:平成25年7月27日(土)~28日

続きを読む »


2013年04月10日 (水)

実務実習指導者研修コース  長期実務実習に関わる薬剤師を対象に、最新の技能を学ぶためのコースです。今年度は、実務教育研究部門教員の指導により在宅医療で必要な無菌製剤の調整などを行います。 【日時】

続きを読む »


2013年04月09日 (火)

日時 平成25年6月1日(土)13時30分~16時30分(受付開始13時) 場所 昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂1-7) テーマ 『CKDのスキルアップ』~ガ

続きを読む »


2013年03月07日 (木)

 薬害オンブズパースン会議は、医学研究の不正行為に関する要望書を、厚生労働大臣、文部科学大臣、日本医学会会長、日本学術会議会長宛に提出した。最近相次いだ医学論文ねつ造等の不正を受け、再発防止に向けて中立的な第三者調査

続きを読む »


2012年10月26日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2012年09月03日 (月)

◆違法ドラッグ対策の強化が本格化しようとしている。厚生労働省は、まだ日本で流通が未確認なものも含めて新たに17物質を指定薬物にする方針を示した◆また“イタチごっこ”に陥っている規制を見直すため、構造が似た物質を包括的

続きを読む »


2012年08月01日 (水)

 日本病院薬剤師会=「2012年精神科薬物療法認定薬剤師講習会」を29日午前9時から、神戸市の神戸学院大学で開催する。次の各氏の講演が予定されている。  ▽うつ病の認知行動療法=大野裕(精神・神経医療研究センター認知行

続きを読む »


2012年07月13日 (金)

 東邦大学=小中高校生を対象とした薬学部「夏休み薬学教室」を28日、船橋市の習志野キャンパスで開く。小学生コースと中高生コースに分け、体験実習などを通して、科学のおもしろさを訴えていく。  問い合わせは、同大学

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術