検体測定室”を含む記事一覧

2014年10月06日 (月)

主な内容
中井薬剤管理官に聞く:P4 薬局薬剤師のエビデンス:P6~7 薬局での血糖自己測定:P8 危険ドラッグへの対策:P12 〈グラビア〉北海道名寄市 薬用植物栽培で町おこし :P13~16 東北への医学部新設:P17 C型肝炎克服に“光”:P18 腫瘍免疫療法が実用化:P19

続きを読む »


2014年09月22日 (月)

指針外の民間事業に懸念か  薬局で可能となった血糖測定等の簡易検査に対し、日本医師会が採血を行う検査に反対を表明したことが新たな波紋を呼んでいる。厚生労働省に届け出た薬局等の検体測定室と、民間業者がドラッグスト

続きを読む »


2014年09月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域医療構想の指針作り開始:P2 スマホなどで服薬管理 日調:P6 外用配合剤が登場 乾癬治療:P7 企画〈医療薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2014年09月19日 (金)

 日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の各団体は12、13の両日、東京新宿駅西口広場イベントコーナーで、恒例のOT

続きを読む »


2014年07月29日 (火)

 日本薬剤師会は、今年度の高度管理医療機器等の販売業等に関する継続研修について、実施要領をまとめた。今年度は省令で定められた研修内容のほか、薬剤師会独自の研修内容として「薬局等における簡易検査」を取り上げる。 (

続きを読む »


2014年06月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
13年度保険調剤の動向 速報値:P2 新薬等6件を了承 医薬品第2:P3 H7N9インフルワクチン 7月にも臨床試験:P3 ポストマネットで新バージョン 富士通FIP:P7

続きを読む »


2014年06月25日 (水)

地域の健康へ貢献目指す  薬局で血糖自己測定等の簡易検査を安全で正しく実施するため、北海道の薬局薬剤師等の有志が中心になって「健康チェックステーションを考える会」を立ち上げる。4月に厚生労働省が公表した検体

続きを読む »


2014年06月23日 (月)

血糖測定に水道設備設置を  厚生労働省医政局指導課は、薬局等で血糖自己測定等の簡易検査を行う場合に参照する「検体測定室に関するガイドライン」の疑義解釈集(Q&A)をまとめ、都道府県等の担当者に通知した。薬局で薬

続きを読む »


2014年06月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
抗菌薬開発促進提言で議論:P2 イノベ創出で中間報告 経産省小委:P3 肝硬変のPOC試験開始 日東電工:P7 企画〈育児・衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2014年05月22日 (木)

 迅速検査(ポイント・オブ・ケア・テスト=POCT)の世界大手「アリーア・インク」の日本法人「アリーア メディカル」は、3月に迅速HbA1c測定機器「アリーア Afinionアナライザー」を投入し、国内で新薬

続きを読む »


2014年04月18日 (金)

 厚生労働省が臨床検査技師等法に基づく告示を一部改正したことにより、薬局での自己血糖測定が可能となった。厚労大臣が定める施設の一部を改正し、新たに「人体から採取された検体(受検者が自ら採取したものに限る)について、生

続きを読む »


2014年04月14日 (月)

口頭説明や台帳作成求める  厚生労働省は、薬局が血糖自己測定等の簡易検査を行う場合の具体的な手続きや留意点を示した「検体測定室に関するガイドライン」を公表した。簡易検査を行う薬局等の事業者は、厚労省に「検体測定

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術