難病”を含む記事一覧

2015年03月31日 (火)

20年までに創薬標的同定10件  政府の健康・医療戦略推進本部は25日、4月から発足する日本医療研究開発機構(AMED)の中長期目標を決めた。AMEDで取り組む医薬品の創出、再生医療、オーダーメイド・ゲノム医療

続きを読む »


2015年03月30日 (月)

◆今月19日、厚労省は7月から医療費を助成する指定難病に筋ジストロフィーなど196疾病の追加を決めた。これで指定難病は計306疾病まで拡大、患者数は今後150万人に上る見通しだ ◆難病患者への医療費助成では、患者が

続きを読む »


2015年03月27日 (金)

【厚労省】第100回薬剤師国家試験の合格発表を行いました
【厚労省】日本が麻しんの排除状態にあることが認定されました
【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(トピックス) 平成26年度

続きを読む »


2015年03月25日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)の発足を記念した国際シンポジウムが22日、都内で開かれ、米NIHをはじめ世界の研究資金配分機関トップが集結した。パネル討論でAMEDの末松誠理事長予定者は、未診断の疾患や難病

続きを読む »


2015年03月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」12ページ)
奈良とロートが協定 漢方推進で:P2 副作用症状を電話で聴取:P3 企画〈消炎鎮痛薬〉:P4~5

続きを読む »


2015年03月24日 (火)

 厚生科学審議会の指定難病検討会は19日、7月から医療費助成を開始する第二次実施分の「指定難病」について病名を整理し、筋ジストロフィーや先天性ミオパチーなど196疾病を対象疾病とすることを決めた。また、指定難病の要件

続きを読む »


2015年03月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
営業利益率補正にポイント制:P2 薬学会年会シンポの話題:P3~5 セルフメディケーションプロジェクトを報告 一般薬連:P6 便秘薬、米で共同販促 第一三共とアストラゼネカ:P7

続きを読む »


2015年03月20日 (金)

【厚労省】第2回希少がん医療・支援のあり方に関する検討会
【厚労省】第48回がん対策推進協議会の開催について
【厚労省】「感染症は一国の問題ではない。~エボラ出血熱、デング熱を例に~」を掲載しました

続きを読む »


2015年03月19日 (木)

【厚労省】厚生科学審議会疾病対策部会 第37回難病対策委員会 開催案内
【厚労省】第12回 がん検診のあり方に関する検討会(開催案内)
【厚労省】第4回レセプト情報等の提供に関する有識者会議審査分科会における申出書審査の結果概要

続きを読む »


2015年03月16日 (月)

 厚生科学審議会の指定難病検討会は9日、7月から医療費助成を開始する指定難病の第二次実施分に、皮膚や耳・鼻の疾患であるポルフィリン症や好酸球性副鼻腔炎など44疾病を追加することを了承した。一方、悪性黒色腫や家族性コレ

続きを読む »


2015年03月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
一般薬リスク区分を見直し:P2 日薬がくすり教育で研修会:P3 RBMのプロセス標準化 アステラス:P7 企画〈小児・育児用品〉:P4~5

続きを読む »


2015年03月12日 (木)

【厚労省】エボラ出血熱について
【厚労省】第28回 先進医療会議(持ち回り開催)
【厚労省】薬事工業生産動態統計平成26年10月分月報について

続きを読む »


2015年03月10日 (火)

【厚労省】平成27年我が国の人口動態(平成25年までの動向)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会 資料
【厚労省】厚生科学審議会疾病対策部会指定難病検討委員会(第10回) 資料

続きを読む »


2015年03月02日 (月)

【エーザイ】抗がん剤「Lenvima(TM)」、世界で初めて米国で発売
【大塚製薬】ADPKDに対する初の治療薬「JINARC(TM)」(ジンアーク)、カナダで承認
【日本たばこ産業】Tenofovir alafenamide(TAF)を含む新規抗HIV薬2品の日本国内における販売権に関する契約締結について

続きを読む »


2015年03月02日 (月)

【厚労省】ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関について
【厚労省】平成26年度小児等在宅医療連携拠点事業成果報告会の開催について
【厚労省】厚生科学審議会 疾病対策部会 指定難病検討委員会 (第10回)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術